Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

エンジンの搭載

2018-06-08 21:01:13 | Mini Cooper 998
本日の山陰は朝から雨・・・
しかも早朝には結構な勢いで降っていました・・・その音で目が覚めてしまい大変気分が悪い・・・。
今日はタマネギを収穫してしまいたかったのに・・・この雨では無理ですね。
出勤時には少し止んでいましたがそれでもこんなに降りますと畑の土がぬかるんでしまいましてね〜しかもタマネギは濡れていますから余り収穫に適した天気では有りませんね〜。

なので本日はかかりつけの病院に気になっていた左脇腹の違和感を検診に行きました、ついでに2月頃に駆除したピロリ菌が完全に駆除出来てるか調べて頂きました。
脇腹の違和感は問題無しという事で・・・
私の場合は父親が60歳の時に癌を発症していますから違和感が有ればなるべく気をつけておかないと取り返しがつかない事になる場合も有りますから・・・気をつけていてもダメな場合も有りますが最善を尽くしてそれでもダメならあきらめもつきますでしょう・・・。
親が身を以て教えてくれている訳ですからね〜気をつけないといけませんな。

違和感は加齢かな・・・!?歳は取りたく無いですね(笑)
ピロリ菌は結果が出るまでに少し時間がかかるらしいので近い内にまた病院に行く事にします。

雨は降ってしまいましたが・・・
嬉しい話しも有ります
まずは・・・
6月の1日だったでしょうか!?
友人の所に何か取材にこられたらしく、そのお客様が当方のアトリエにお立ち寄りになりました。
私の仕事を興味深くご覧頂いていまして・・・
数日後にお電話を頂きました・・・
なんでも・・・「荷物を送るので不審がらずに受け取って欲しいと・・・」
翌日荷物が届きまして・・・
中を開けてみますと・・・丁寧にこんなお手紙が入っていました。

その時いらっしゃったのはリューターを作っておられる会社の方でした。
元々私のリューターは安い物を使っていましたが今使っている物で3台目でしてドリルレースなどをするので負担が大きいのか良く不調になってしまいます。
今使っている物も取り敢えず購入した中華製の物で精度が抜群に良い物では有りませんでした。
見かねたお客様から型は古いですが・・・とプレゼンとして下さったという訳です。

型番は・・・

フットスイッチが付いていないので型番から探してみましたら・・・
何と本体が出てきまして・・・

しかもお値段は安売りのモノタウで見ても
エ〜ッ!?言う様な凄まじいお値段です
今使っている物が3〜4万くらいだったはず・・・それでも貧乏な私にとっては十分に高価ですけどね。
なんと11万8000円!

こんな高価な物を頂いても良いのだろうか?
小学校6年生の時に新聞配達をしていて道を尋ねられて教えてあげたらその方が夕方自宅に尋ねて来られまして近くのスーパーで色々買ってプレゼンとして頂いた・・・その上に中学入学の時に万年筆を送って下さった事が有りましたが・・・アレ以来のなかなかの衝撃です。
本当に有り難いですね〜おまけに先端工具まで後で送って頂く事になるのです。
まだ事情が有って実際に使ってはいませんが・・・近日中に使ってみたいと思います。
感想はいずれ書かせて頂きます。

そして本日は群馬県のIさんからも荷物が届きましたよ。

この荷物はモデルアート111のキットなのですが既にマラネロ仕様が1個残るだけになってしまいましたが、同時に入荷したNART仕様とスパ・フランコルシャン仕様の250LMはお客様の元に全て嫁いでしまったのでこの友人の所に来るキットの中に私用の上記のキットを入れてもらっていたのです。
それが届いたのですが・・・開封してびっくりです。
何とNART仕様はシリアルが1番なんです・・・しかもThank you!ってサイン入りです!
普通名前のサイン入りは珍しく無いのですが、Thank you!の文字が入ると言う事は誰の所に行くかおおよそ想像して書いていると言う事ですからね。
本当に私の所で良かったのか?はまだ疑問の余地がありますけどね。

拡大しますと・・・

なんと言う事でしょう・・・
コレもまた大変嬉しいプレゼントになりました〜!!
最初の荷物に入って来たフィリピネッティのキットもシリアルが1だったので並べて記念撮影ですね〜!!

しかも一緒に入って来たスパ・フランコルシャン仕様は011/111と1並びなんですね〜
1がこれ以上並ぶのはラストナンバーの111/111しか無いですね〜今日は本当に1が多い日でした!(笑)
このコレクションは大切にしましょう〜。


さて仕事です・・・
あと少しで終わると思っていましたら・・・考えが甘かったです。
まだエンジンが搭載されていませんでした
まずはプラグコードを取付けます・・・キャップは赤い物をチョイスしてみました。

このエンジンを積むという作業が実は結構厄介な作業でして・・・特にボンネットが付きますとなかなか大変なんです。
今まで何度も予行演習をしてきましたので・・・斜めにエンジンを差し込みます・・・。

騙し騙しですが何とかエンジンが正規の位置に納まりました
なかなか良い感じですね〜まだ作らないといけない部品が多々有るのです。

ボンネットを開状態で固定する棒を取付けています。
これが有れば雰囲気良くボンネットを開けておく事が出来ます。

このボンネットを支える棒ですがボンネットの内側に収納されるのでボンネットの形状に合わせて曲げられています。
横から見ますとこんな感じです
しかもボンネットの裏にヒンジを付けてありますので取る外し式ではなく実車と同じく折りたたみ式(と言うのでしょうか?)なのです。

勿論しまう場合はこの様にボンネットの裏側に収納出来ます
それもまた実車通りに金属のストッパーに止めておく事が出来るのです。

そしてこの部品がわかりますでしょうか?
この部品は実車の純正部品では有りません
この部品はガソリン給油口の部分に付ける物でミニのガスキャップエプロンと言うアクセサリーになります。
その車の特徴を捉えた部品を追加する事で雰囲気がますます盛り上がるのではないかと思います。


さて本日はここで時間になってしまいましたね
続きはまた明日・・・組立てを続行致します。