Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

ドアの内装制作の3日目

2021-08-06 20:33:49 | Wさんの1/18 AMG6.0SL

今日も・・・またもや暑い山陰です。
出勤して畑の収穫・・・今日はオクラですね。
カボチャも葉が枯れて来ましたが・・・これは水不足なのかそれとも寿命なのかよくわからないのですよね。
もう少し様子を見てどんどん枯れるなら寿命という事で収穫してから片付けに入らなければなりません。
予定ではカボチャの跡地にお盆明けにはラッキョウを植えなければなりませんからね。
まだ暑いだろうけどね〜。
お盆が明ければ秋が近くなって来ます。

昨日、実は隣りの県からお客様がいらっしゃいました。
何年か前に(コロナ以前ですね)ヤフオクでユーノスロードスターを落札して乗って帰って来た事が有りましたよね。
覚えていらっしゃるでしょうか?
覚えていらっしゃらない方は下のリンクからご覧になって下さい。
https://blog.goo.ne.jp/kphng827/e/54a2b9a0d0d2293d9816dc2da0530d51

このロードスターはそれ以来ず〜っとガレージに住んでおりました、2〜3ヶ月に1度か2度くらいエンジンを定期的に掛けていまして・・・
前回掛けようと思ったらバッテリーが完全に終わっていました。
充電器をかけてももう全く入らないのです。
いつものS木さんから突然の連絡でロードスターを欲しがっている人がいるけど言う事で見学にこられたのです。
その結果・・・お嫁に行く事になりました。
今日は引き取りに来られますので朝から前に置いて有る軽トラックとフェラーリを出してフェラーリはついでに洗車しておきました。
ロードスターはもうカギを渡していましたので屋外に出しておく事は出来なかったですがタイヤの空気圧を確認しておきました。
何でも息子さんが乗られるとか・・・可愛がってやって下さい。

さて今日も本業ですよ。
自営業なのでじっとしている暇は無いですね・・・フェラーリに乗って遊んでいる暇もないです・・・先日ガレージが水没した時にもそのまま乾かして・・・今回洗っただけです。

で3日目のAMG6.0SLのドアの内装ですね。
なかなか前に進まず時間がかなりかかりますね〜。
パテを付けますとどうしても気泡が入ってしまうのでグレージングパテを付けて整形します。
まだ迷っているのが・・・ドアのインナーハンドルの後ろ側の木目調のパネルです。
実車は別部品なのですが、あと付けしますとどうしても隙間が空いてしまいます。
どうしようかな〜!!

反対側のドアの内装ですが・・・
こちらは試作的にこの木製パネルを先に内装に取付けてみました

断面は微妙に丸い感じに見えますのでプラ板は1.0mmを使い角を落としてみました。かなり気を使って整形しますけどどうしてもほんの僅か隙間が見えてしまうのでドアの内装に接着してからグレージングパテを綿棒で擦り込んでおきます。
この方が後々仕上がりが良さそうなのでこの方法にしてみましょう。

グレージングパテが硬化しましたので削っています。
下地になる元々のドアの内装のモールドが有りますのできちんと平面が出ているのかよくわかりませんね。
これで一度サフを塗って様子を見ましょう。
ダメならもう一度パテを付けなければなりません・・・・が

ドアのインナーハンドルの部分の後ろ側ですがやはり少しグレージングパテを入れておきます。
ここの隙間は完成後によく目立つのですよね(笑)
この後、筋彫りの脇も少しペーパーを入れて丸めておきます。
ボディの継ぎ目とかならそのままなのですが内装ですから少しラインが柔らかくなる様にしておくのが好みですね。

肘掛けの部分ですがこんな感じでプラ板で作っています
断面は僅かですがL型にしています。
ここは今の時点では接着せず別部品としておきました。

いよいよサフを塗りました
使ったサフはウレタンサフです。
プラなのでラッカーサフでも良いのですが中国製のプラスチックは私の場合信用していないので硬化剤で固まるウレタンサフの方が安心出来ます。
酷い場合はプラ板との間に亀裂が入ったりいつまでもプラ板とのつなぎ目が見えたりします。
恐らくラッカーサフのシンナー分に少し反応しているのではないかと想像します。
全部その反応が出るならわかりやすいですが出たり出なかったりと部分部分で違って来ますからね〜それが一番困るんですよね。

ドアの内側の木目のパネルですが・・・

お客様が送って来られた写真の中にもう一つありました。
ドアミラーの内側の部分の三角な部分ですね。
これも別パーツにしておきましょう・・・。

ウレタンサフを塗りましたが・・・
左側に写っているドアの凹んだ部分ですが何だか凸凹していますよね。
これが中国製のプラスチックの問題点なんです。
ペーパーをかけて平らになっていたはずなんですが塗りますとこんな風に凹凸が出て来ます。
理由ですか?
私にはわかりません。
ウレタンサフを塗って下地が出ない様に研磨しますとこの症状は次の塗装からは収まります。

サフを塗って気泡が見えて来ましたので再びグレージングパテを付けました。
2回目は気になる部分だけです。

グレージングパテを研磨してから再びウレタンサフを塗って最終確認しました。
これなら大丈夫そうですね。
やっとドアの内装が出来そうです・・・さすがにこれだけ時間がかかるとは想像を超えていますね(笑)

ここで時間となりました。
今日は少し早めの終了時間です・・・この後も仕事が待っていますので早めの帰宅です。
自宅改装も3日目を迎えております。
今夜はブログ更新のあとフローリングに塗装をしなければなりませんね。
今夜の仕事終了は遅くなりそうです・・・

明日は生きていたらドアの内装の塗装に入りましょう。
少し修理にもかからなければなりません・・・この数日で修理物件が沢山送られて来ましたのでアトリエがちょっと狭くなっています(笑)