本日の山陰は朝のうちは晴れていましたがお昼頃から少し雨・・・そして曇の天気でしたね。
いつもの様に午前中は畑の作物の収穫をしました。
オクラ、茄子、ピーマン・花オクラ・イチジクと言った所でしょうか・・・。
イチジクはまだ木が小さいので今一つ元気が無いのですが、まあそれでもいくつかは実を付けます。
その後は畑に耕耘機をかけました。
昨日片付けたカボチャの後の部分ですね。
まず苦土石灰を撒いておきまして耕耘機をかけておきましたがこの後雨が降ったのでギリギリセーフと言った所ですね。
そして午後からは小雨が降ったり止んだりを繰り返していましたね。
それと・・・もう一つ。
ガレージの中にお客さんが増えました。
と言ってもまた車を買った訳では有りません。
先日、ロードスターが出て行って少し広くなったガレージですが・・・
軽トラックがやって来ました。
知り合いのおじさんがガレージに入れっぱなしにしておいたらバッテリーが弱くなってしまっていたらしいのです。
自分は余り乗るチャンスが無いので・・・たまにはエンジン掛けて走らせてやってほしいという事で当分の間お預かりする事になりました。
本当は人の車の面倒を見ている場合じゃないのですが・・・当ガレージでもお馬さんのマークの付いたヤツがバッテリーが上がりそうなのですよね。
体は一つしか有りませんし無駄に遊んでいる暇もない・・・う〜ん。
これは困りました。
今乗っている物を処分して少し身軽にならないとな〜とも思ったりしています。
ガレージの前から今乗っている少し古い家内の実家からもらったサンバー4WD、その後が今回お預かりした最終型のサンバー4WD、その後がお馬さんのマークの物です。
不思議な組み合わせですが・・・全部2人乗りですね・・・(横にはスマートも居ますのでガレージの中には2人乗りがなんと4台・・・爆笑!)
お馬さんが出る為には前の2台を移動させないと出られません、ますます乗馬が出来なくなっちゃった(笑)
私の予定では古いサンバーの後は赤帽のスーパーチャージャー付きか又は部品の心配も有ったので先日まで生産していたホンダの軽トラック(走行距離の少ない物)を買おうかと思っていたんですけどね・・・どうやら目論み通りにはいかないみたいですね。
さて午後からは本業開始です。
先日作っていたテンパータイヤのオレンジ色の注意書きやシルバーのタイヤ関連の注意書きを貼っておきました。
場所はトランクを開けた部分です。
普段はほとんど目にしない部分なので良いのかもしれませんが・・・せっかくなので貼っておきましょう。
そうそうエンジンルームの部品はまだ有ります
エンジンオイルの油量を確認するスティックですね。
素材は洋白線とアルミパイプですね。
手で持つ部分は洋白線を三角形に曲げた物をアルミパイプに通して接着しています
確か先日作った560SECでは黄色だったのですが今回は赤なんです・・・
色気の無いエンジンルームなのでかなり目立ちますよ・・・
まあこう言う物も大事なんです。
そして真鍮の帯金に細い真鍮線を2本ハンダ付けした物を折り曲げましてこんな部品を作ってみました。
少しずつですが作る部品が小さくなってゆくのは制作が最終段階に入っている証拠ですね(笑)
曲げています・・・2本の細い真鍮線をハンダ付けするだけで恐ろしく強度が上がりますね〜
なかなか曲がりません・・・。
どこに付いているのかと言いますと・・・
フロントサスペンションのストラットの頭部に付いているんです。
写真を見た感じではストラットの頭部の六角ナットを押さえる様に付けられていますね。
なんの為の部品かは不明です(笑)
次は何か・・・
なんかガラスの割れたようなものを持っています
実はこれ壊れたCDケースです。
厚みが0.7mmくらいのプラスチックの透明な板なのです。
CDケースと言えども大切な模型の素材です。
まずはレンズカットを入れます。
方眼紙の上に貼りつけまして、デザインナイフと定規で1.0mm刻みでケガキ線を入れています
バンパーの補助灯の部分の形状に合わせて削って入れ込みます。
裏側から接着しますけど形状を合わせるのはなかなか難しいですが、時間をかけてすり合わせましょう。
明日も続いてAMGを進めます
う〜ん毎日忙しいですね。
明日も厨房係が忙しいかな〜!!?がんばりましょう。