糠平湖の幻の橋、タウシュベツ橋に行って来ました。(写真のスポットとして人気あり)
糠平ダムが出来たことで、湖底に沈んだ橋ですが、
冬の間3ケ月ほど湖面を30分ほどスノーシューで歩いて見ることができます。
まだ水量が多く、2月初め頃がきれいな形のアーチと山の景色が
いいようですが、行ける時が限られるので1人で行ってきました。
7日、午後からスーパーカムイで1時間、旭川へ。
そこから予約が必要なみくに号というバスで3時間弱で糠平湖へ。
糠平温泉は,はじめてでしたが、たまたま泊まった宿は民宿とは思えないような
いい宿でした。夏には登山者が利用し、人気のようです。
澄み切った十勝晴れとニペソツ山と橋・・・なかなか良かったです。

ニペソツ山はきれいだけど、見るだけでいいです。
ウペペサンケ山も見えました。
登山口は、糠平湖にもあるので、秋にリべンジしたいですね。
糠平ダムが出来たことで、湖底に沈んだ橋ですが、
冬の間3ケ月ほど湖面を30分ほどスノーシューで歩いて見ることができます。
まだ水量が多く、2月初め頃がきれいな形のアーチと山の景色が
いいようですが、行ける時が限られるので1人で行ってきました。
7日、午後からスーパーカムイで1時間、旭川へ。
そこから予約が必要なみくに号というバスで3時間弱で糠平湖へ。
糠平温泉は,はじめてでしたが、たまたま泊まった宿は民宿とは思えないような
いい宿でした。夏には登山者が利用し、人気のようです。
澄み切った十勝晴れとニペソツ山と橋・・・なかなか良かったです。


ニペソツ山はきれいだけど、見るだけでいいです。
ウペペサンケ山も見えました。
登山口は、糠平湖にもあるので、秋にリべンジしたいですね。