久しぶりの青空。天気予報も文句なし。
先週は、午前中晴れていても午後猛吹雪…なんてこともあり、家の前の道路はまたかなり
埋っています。車の交差は、少しでも広い所を見つけて譲り合い。
日曜日なので、駐車場の広い記念塔から、開拓の村経由で1周。約1万歩でした。
踏み跡はしっかりでしたが、交差する時は深雪に入るため、長靴が正解でした。
スノーシューの人も多かったです。
今年は、クマゲラとの遭遇が多く、今日もお食事に集中している所でした。
シマエナガも見たのですが、私のカメラではムリ。
開拓の村では、「ひな飾り」が8ケ所の建造物で見ることが出来ました。
近年の物は、お内裏様とお雛様が大きい。7段飾りなど住宅事情でできず、
2体だけの人形が出てきた頃と関係するのでしょうか。