あまりに天気がいいので、円山に行ってきました。
登り お地蔵さんコース、下り 動物園裏コース。ツボ足でOKでした。ところどころ雪が解け、夏道状態。
今日は夏山スタイルで30分程の登りですが、いい汗をかきました。
夏山登山ももう少しです。
登り お地蔵さんコース、下り 動物園裏コース。ツボ足でOKでした。ところどころ雪が解け、夏道状態。
今日は夏山スタイルで30分程の登りですが、いい汗をかきました。
夏山登山ももう少しです。
今日は今シーズン最後の55歳以上1日券1000円の日
先月より少ない感じでしたが、駐車場にはかなりの車です。
今日は暖かい(13℃)と言うこともあり、1本滑ると汗びっしょり。
スキーウエアではなく薄手の物を着用。顔は日焼け防止で専用マスク。
それでも、ゴンゴラしか動いていないので、下まで滑り降りるため、
途中からは雪も重く、疲れます。でも空が真っ青で気持ちのいい汗です。
こんな状態で、昼には終了。T田さんと、定山渓で入浴・ランチビュッフェ。
デザートです
こちらも大満足でした。
昨夜は、以前の職場仲間4人でライオンキング鑑賞。
私は数年前に東京で観て以来ですが、観客席から登場や動きの変化などダイナミックで
またまた感動しました。
先月より少ない感じでしたが、駐車場にはかなりの車です。
今日は暖かい(13℃)と言うこともあり、1本滑ると汗びっしょり。
スキーウエアではなく薄手の物を着用。顔は日焼け防止で専用マスク。
それでも、ゴンゴラしか動いていないので、下まで滑り降りるため、
途中からは雪も重く、疲れます。でも空が真っ青で気持ちのいい汗です。
こんな状態で、昼には終了。T田さんと、定山渓で入浴・ランチビュッフェ。

こちらも大満足でした。
昨夜は、以前の職場仲間4人でライオンキング鑑賞。
私は数年前に東京で観て以来ですが、観客席から登場や動きの変化などダイナミックで
またまた感動しました。