5月29日夜行列車のはまなすで「北上」を目指しました。
はまなすにはカーペット車両があり、寝台料金不要のため人気です。
顔の部分はカーテンで仕切られるし、まくら・毛布があり寝ることができます。
女性限定の2階・個室?は4つしかないので入手困難と言われていますが
今回は初体験。広さ、プライバシーには問題ないのですが、真っ暗にはならない
車内放送が各駅入るなど、眠るには???
北上~八戸まで1泊2日レンタカーで三陸を回りました。
雨・風が強い中でも、晴れ間を縫って浄土が浜では遊覧船にも乗り、三陸の
荒々しい海岸を感じることができました。
国民休暇村「三陸宮古」は安く、食事も海の幸バイキングで満足の旅でした。
はまなすにはカーペット車両があり、寝台料金不要のため人気です。
顔の部分はカーテンで仕切られるし、まくら・毛布があり寝ることができます。
女性限定の2階・個室?は4つしかないので入手困難と言われていますが
今回は初体験。広さ、プライバシーには問題ないのですが、真っ暗にはならない
車内放送が各駅入るなど、眠るには???
北上~八戸まで1泊2日レンタカーで三陸を回りました。
雨・風が強い中でも、晴れ間を縫って浄土が浜では遊覧船にも乗り、三陸の
荒々しい海岸を感じることができました。
国民休暇村「三陸宮古」は安く、食事も海の幸バイキングで満足の旅でした。