昨夜SMAPのコンサートに行って来ました。
ファンクラブに入っているくまっちにチケット手配してもらい、くまミン、くまユミも一緒です。
チケットGETも大変だけど、ドームがアリーナも含め満席だから何万人?
軽食としてパンを持参したのが正解。トイレはコンサートが盛り上がっている時に行かなければ、並ぶのも大変。
コンサートは5時~8時30分頃まで、映像や個々のパフォーマンスも含めぶっ通しですが、
ずっと楽しめます。音響、壮大なセット、映像そして観客の手にあるライトが素晴らしいイルミネーションとなるのです。
帰り大勢の中で並んでいると、後ろのギャル達が各地のドームコンサートの比較話。
この1年、SMAPと共に移動しているんですね。空港から直行という大きなバックを持った人もたくさんいました。
きっと明日のファイナルでも盛り上がるのでしょう。
バスに乗るまで1時間半。帰宅は12時過ぎていました。疲れたけれど、楽しかった~。
2m進んで10分待ち状態
ファンクラブに入っているくまっちにチケット手配してもらい、くまミン、くまユミも一緒です。
チケットGETも大変だけど、ドームがアリーナも含め満席だから何万人?
軽食としてパンを持参したのが正解。トイレはコンサートが盛り上がっている時に行かなければ、並ぶのも大変。
コンサートは5時~8時30分頃まで、映像や個々のパフォーマンスも含めぶっ通しですが、
ずっと楽しめます。音響、壮大なセット、映像そして観客の手にあるライトが素晴らしいイルミネーションとなるのです。
帰り大勢の中で並んでいると、後ろのギャル達が各地のドームコンサートの比較話。
この1年、SMAPと共に移動しているんですね。空港から直行という大きなバックを持った人もたくさんいました。
きっと明日のファイナルでも盛り上がるのでしょう。
バスに乗るまで1時間半。帰宅は12時過ぎていました。疲れたけれど、楽しかった~。


函館クリスマスファンタジーがTVで紹介されているのを見て、冬の函館には行ったことがなかったので、1泊で行って来ました。
月曜日、JRのスーパー北斗(8800円)で3時間40分程。
雪がなく暖かいくらいで、電車・バスフリー切符を使って、五稜郭タワー、函館山、ハリストス教会、
八幡坂、ベイエリアそして湯の川温泉。じゃらんのポイント利用で、3000円程で和室泊まり。
クリスマスファンタジー他、イルミネーションはとても綺麗でした。
点灯式では花火もあがりましたが、私のカメラ技術ではうまく写せません。光を写すのは難しいですね。
新卒当時お世話になった方と38年?ぶりの再会もあり、いい旅でした。
帰りは高速バス(4680円)で5時間弱。
高速バスは座席が個別の3列で椅子がかなり倒せるので寝ることができ、私はよく利用します。
展望台から お堀の氷がきれい
月曜日、JRのスーパー北斗(8800円)で3時間40分程。
雪がなく暖かいくらいで、電車・バスフリー切符を使って、五稜郭タワー、函館山、ハリストス教会、
八幡坂、ベイエリアそして湯の川温泉。じゃらんのポイント利用で、3000円程で和室泊まり。
クリスマスファンタジー他、イルミネーションはとても綺麗でした。
点灯式では花火もあがりましたが、私のカメラ技術ではうまく写せません。光を写すのは難しいですね。
新卒当時お世話になった方と38年?ぶりの再会もあり、いい旅でした。
帰りは高速バス(4680円)で5時間弱。
高速バスは座席が個別の3列で椅子がかなり倒せるので寝ることができ、私はよく利用します。



