私は北海道と九州へは仕事で行ったことはありますが、観光では行ったことがありませんでした。
北海道は札幌と苫小牧へ仕事で何度か行ったことがあり、九州は鹿児島へ仕事で一度だけ行ったことがあるだけでした。
そのような訳で今年は北海道か九州へ行ってみようと思っていたところ、2泊3日の別府・阿蘇・熊本の安いパックツアーを見つけたので、申し込みました。
勝手の判っているところならパックツアーは利用しませんが、全く初めての「地域」を観光して回る場合は、パックツアーが「楽」で「無難」で「便利」(=自分で何も悩まなくて良い)なので、大いに利用価値ありです。
但し、パックツアーは自由が効かず、せわしない(=強行軍、ゆっくり観光はできない)ので、パックツアーで行って良かったところや、もっとゆっくり見たいところがあれば、改めて自分で計画を立ててマイカー等でリピートすればよい訳です。
二度目ならある程度勝手が判っているので、安心です。
さて、今回申し込んだツアーは某旅行会社主催のもので、佐賀空港を起点に、大宰府、別府、阿蘇、高千穂、熊本を巡る、飛行機とバス利用のパックツアーで、2泊3日、添乗員・ガイド付きというヤツです。
全行程は以下の通りです。
<1日目>
昼前の羽田発のANAで佐賀空港へ → 佐賀空港で添乗員・ガイドとコンタクトして以後、全てバスでのツアー開始 → 太宰府天満宮参拝 → 別府温泉泊(十文字原展望台から夜景見物)
<2日目>
別府湯の里で「湯の花」の製造見学 → 湯布院散策 → やまなみハイウェイを経由して → 高千穂峡散策(昼食) → 白川水源に立ち寄り → 阿蘇中岳ロープウェイで火口見物 → 阿蘇草千里散策 → 阿蘇赤湯温泉泊
<3日目>
菊池渓谷散策 → 熊本城見学(昼食) → 佐賀城見学 → 佐賀空港 → ANAで羽田へ帰京
最初のお話に戻りますと、今回のツアーで良かったのは
・別府温泉
・阿蘇
・高千穂峡
の3ケ所です。
もう一度機会があれば、飛行機+レンタカーで、この3ケ所を中心にゆっくりと回ってみたいと思います。 長崎を加えてみても良いかも知れません。
残念だったのは2日目の前半に雨に降られたことです。
次回から1日づつ詳しくご紹介していきます。