モノグラムの名作キット 1/48キングフィッシャー製作の続きです。
今回はコックピットの製作です。
まず、素晴らしく出来の良いフィギュアからです。
パイロットです。
この顔の彫刻やベルトのモールドのシャープさなど、流石モノグラムです。
観測士です。膝から下は省略されています。
右が操縦席回り、左が観測士席回りです。 操縦席は至ってアッサリした作りですが、パイロットを乗せてしまえば、この程度でも十分です。
観測士席回りは、組み立ての邪魔になるのでまだ取り付けていませんが、ループアンテナと機銃が付きます。
もう少し何とかしたいところですが、資料が無くて判らないので、このままいきます。
計器盤はデカールです。
安全策として、プラ板に貼ってからコックピットに取り付けます。
操縦席はこんな感じです。 ここのパイロットが乗ります。
観測士席です。
ここに観測士が乗って、機銃が付きます。
十の字の仮組です。
ちょっと形が見えてきました。
今日はここまでです。