自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

1/72を飛行姿勢で作る その5

2015年02月13日 19時23分49秒 | プラモデル製作記(空)
8機のうち、ベアキャットが事実上脱落して7機になりましたが、その中で一番出来の良いホビークラフト1/72のマクドネルF2H-3バンシーが先頭バッターで完成しました。

基本塗装途中の写真です。
下面のホワイトを吹いた後、上面のガルグレーを吹くためのマスキングをしたところです。


基本塗装が終わったところです。


この後、デカールを貼って、墨入れをして、半艶トップコートを吹いて完成しました。

機首下面のピトー管を追加した以外は完全素組みです。
キットには主翼端の増槽タンクとロケット弾4発が付いていましたが、軽快な飛行姿勢を強調したかったので、一切付けず、丸腰ネイキッドで製作しました。

塗装は米海軍のガルグレー/ホワイト仕様です。
前期型のショートボディはミッドナイトブルー一色ですが、ロングボディになってからはガルグレーが殆どのようです。

今回はいつもやっている下地のシャドウはやめて、墨入れだけで綺麗目にしました。
マーキングは全てキット付属のデカールです。

キットは大雑把で太目の凹モールドですが翼などはシャープでいい感じです。
パーツの合いもまずまずで、製作自体は簡単です。

やっぱり飛行姿勢はスマートでカッコイイです。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする