修行続きのロンドンバスの箸休めに、お手軽飛行機を作ります。
タミヤ(イタレリ)1/72のBAeホークです。
今年のサークル展示会のテーマが一応「英国」ということになっているので、英国が誇る高等練習機(有事の際は戦闘機に早変わり)を飛行姿勢で作ります。
キットはサークルのメンバーの放出品で箱なしです。
パーツは少なく、これだけです。
デカールは英空軍、スイス空軍、フィンランド空軍の3種類がついていますが、勿論イギリス空軍で作ります。(3種類の中で一番地味・・・)
サラっと素組みで行きます。

では早速製作開始です。
飛行姿勢なので脚パーツはジャンクパーツBOX行きで、脚カバーを閉じた状態で組み立てます。
幸い前脚、主脚共に閉状態のカバーになっている(地上姿勢で作る場合は自分でカッターで切るようになっています。)ので、とても楽ちんですし、ご覧の通りピタリと合います。

主翼を組み立てます。
左右一体の下面パーツに、左右分割の上面パーツを取り付け、別パーツになっているフラップヒンジ6個を取り付けました。

胴体と主翼を仮組みしてみます。
主翼上面と胴体の間に若干の隙間ができますが、薄いプラ板を挟めば済みそうです。
パテ埋めでも良さそうです。
カッターと比較すると、コンパクトさが判りますね。
小さいながらもなかなかカッコイイです。

ロンドンバスと並行して製作しているので、今日はここまでです。
タミヤ(イタレリ)1/72のBAeホークです。
今年のサークル展示会のテーマが一応「英国」ということになっているので、英国が誇る高等練習機(有事の際は戦闘機に早変わり)を飛行姿勢で作ります。
キットはサークルのメンバーの放出品で箱なしです。
パーツは少なく、これだけです。
デカールは英空軍、スイス空軍、フィンランド空軍の3種類がついていますが、勿論イギリス空軍で作ります。(3種類の中で一番地味・・・)
サラっと素組みで行きます。

では早速製作開始です。
飛行姿勢なので脚パーツはジャンクパーツBOX行きで、脚カバーを閉じた状態で組み立てます。
幸い前脚、主脚共に閉状態のカバーになっている(地上姿勢で作る場合は自分でカッターで切るようになっています。)ので、とても楽ちんですし、ご覧の通りピタリと合います。

主翼を組み立てます。
左右一体の下面パーツに、左右分割の上面パーツを取り付け、別パーツになっているフラップヒンジ6個を取り付けました。

胴体と主翼を仮組みしてみます。
主翼上面と胴体の間に若干の隙間ができますが、薄いプラ板を挟めば済みそうです。
パテ埋めでも良さそうです。
カッターと比較すると、コンパクトさが判りますね。
小さいながらもなかなかカッコイイです。

ロンドンバスと並行して製作しているので、今日はここまでです。