自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

BAeホーク 製作記 その3 完成

2017年09月23日 09時20分43秒 | プラモデル完成写真(空)
ロンドンバスの箸休めに制作していた
タミヤ(イタレリ)1/72のBAeホークが完成しました。

飛行姿勢のスタンドを取り付ける都合上、胴体真下のガンポッドは取り付けられませんでした。
(ちょっと乱暴ですね・・・(笑))

吊り下げ物は軽快感を重視してサイドワインダーだけにしました。

軽く墨入れをして、ピトー管などを取り付けて完成です。

ハセガワのパイロットフィギュアを乗せた以外は完全素組みです。

製作日数は正味2日です。

キットはイタレリらしい太目の筋彫りでパーツの精度も特に問題なく、作り易いキットです。
手の早い人が集中して作れば1日で完成するかも知れませんね。

これで今年8個目の完成です。










Falcon Models 1/72 BAe ホーク Mk.120D デモンストレーター ZJ951 2008
クリエーター情報なし
ガリバー
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする