材料
棒寒天 3本 きうり 1本 ゆで卵2個 人参5センチ
砂糖300グラム 水800CC 塩少々
今日は、サラダ寒天を作ります。
家の子供達が小さい頃、運動会、学芸会、遠足などに
お昼のお重を持って行ったものでしたが、そこで、レシピが
広がり皆が作ったものでした。
会社の若い子達は、「想像できない・・・」というので、
作ってあげます。
①寒天は水でやわらかくしてか
ら、800CCの水で煮とかします
②材料は細かく切り、人参は茹でておきます。
③煮とけた寒天に砂糖を混ぜ、荒熱を取ります。
④その間に、きうりを除いた方のボールにマヨネーズを
入れて混ぜ合わせます。
⑤荒熱の取れた寒天を、マヨネーズの入ったボールに
流しいれます。よくかき混ぜます。
⑥この後できうりを混ぜ合わせます。
⑦型に流しいれます。
このときは、出勤前に急に思い立って作りました。
固まらないものを、車で運んだせいで、
少々上の方が、スベっとならずに、見かけが悪いです
でも、とても喜んでもらえました。