ミレイの趣味日記・・田舎暮らし

老後の人生を
自分も楽しみながら
少しでも社会に恩返しできたらなぁと
考えています

山の物・・・・ミズとたけのこ

2014年06月22日 | 山の恵みと山野草

有難いことに「山の恵み」が
豊富です


ミズ(ウワバミソウ)です
これ大好きです
いろいろの料理につかえます


葉っぱを取り、
根の赤い方は
生のままたたきます

 


すりおろしたニンニクと
味噌を載せてたたき直します

先の青い部分は今回
皮を引き、湯通しをして

からし醤油で仕込中です

そうこうしている間に夫が
タケノコ(マガリタケ)採りから帰ってきました

いつものように夫の
手作り「カマド」で湯を沸かして
竹の子をサッと湯通しします

カミソリですっと切り込みを入れて
皮をむくのです

長さを切りそろえて
買っておいた缶詰煮詰めます


夕飯の為に、味噌煮にしました
味噌に酒粕を入れて
煮込みます


途中で山椒の葉っぱを数枚入れました

おいしい、晩御飯がいただけました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする