ミレイの趣味日記・・田舎暮らし

老後の人生を
自分も楽しみながら
少しでも社会に恩返しできたらなぁと
考えています

春をいただく

2019年04月08日 | 保存食

ふきのとう摘みに出かけました

出かけました…といっても
周りは田んぼや林や原野や山
ふきのとうはどこにでもあります

それでも少しでもきれいなものと思って
後ろの山すその方に行って取ってきました

キレイに何度も洗ってゴミもとり
米のとぎ汁に一晩浸しました

ゆでて固く絞ってから味噌、砂糖、みりんと一緒に
フードプロセッサーにかけました

トロトロになったところで
フライパンで少し練りました

緑の色が練り上げているうちに
茶色に…
味噌が多かったのかな?

それでもおいしくできました

さあ、これもいろいろに利用するのが
愉しみです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここにも春が

2019年04月08日 | 保存食

昨日は雨の予報が出ていたけど
朝のうち 先がけて庭の囲いを
外しました

雪解けが徐々に進むと
お天気の日は外に出たいんですよね

家に入ってからふと目について

冬にミカンの皮を
干してあったのです

これをお風呂に入れてミカン風呂にしようと
干しておいたものですが
いつもそれだけではつまらない

ほかに何か利用方法はないものか‥‥
ひらめきました

フードプロセッサーにかけて
粉にしました

こうしておけば
何かの時に使える…と思ったからです

さあ、これの出番はいつ?
その時にはまたUPいたします

ふふふ
実はもう 頭に浮かんでいるのですヨ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする