去年、自作の童話を小学校で「読みがたり」させて頂いた時に
自分は好きな内容であっても、子供たちにはどうだろうか…と心配で
先生にお聞きしました
独りよがりになってはいけないと思ったからです
「今のお子さんたちは いろいろのことが進んでますから
お年寄りを大切に…とか
お友達と仲よく‥‥とか
動物はかわいがりましょう…とか
他人をおもいやりましょう‥‥とか。。。
お話の底にそのようなことを含ませているお話‥
好まないのではないですか?」
その時に先生がおっしゃった言葉が
「今のこの時代だからこそ、子どもたちには大事なことだと思います」
その言葉を励みに
今年も声をかけて頂いたときには
どこにでもでかけて
ボランティアさせて頂こうと
楽しみにしています