ミレイの趣味日記・・田舎暮らし

老後の人生を
自分も楽しみながら
少しでも社会に恩返しできたらなぁと
考えています

花粉症はいつから・・・

2022年04月07日 | 武家屋敷と歴史


ここ数日のお天気で
連日 山がかすむ程
杉の花粉が飛んでいました

開放型車庫だから
車が全体に黄色になっていた

夫も私も花粉症ではないはずなのに
今年は鼻水が出たり
肌がかゆかったり…

古文書「北家御日記」の記述では
一度もそれらしいことは
未だ出てこない

「痞」「咳気」「疝気」「食傷気」などは
頻繁に出て来るのに・・・
江戸時代には花粉症は
なかったのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする