ミレイの趣味日記・・田舎暮らし

老後の人生を
自分も楽しみながら
少しでも社会に恩返しできたらなぁと
考えています

早朝に・・

2008年12月05日 | 景色

母の朝食の付き添いに、病院に向かう。
まだ薄暗い。もう7時を回っているというのに。




途中の武家屋敷通りも、外灯がまだ消えずにいたが、
病院に着くころには、やっと明るくなった。


今年はどこのうちでも、柿が豊作のよう。
取り残しの柿がまだ、木に鈴なりだ。
冬の間の、小鳥達の恰好の食料となる

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久方ぶりに・・・・

2008年12月04日 | 家族

 

もう随分と御無沙汰してる間に、
季節はすっかり移ろいました。
一度は、当り一面に真っ白になり、もう「根雪」と思ったのに、
すでに、雪の姿はありません。


この二ヵ月半の間に、私の周りは、
状況がかなり変わりました。

息子が結婚をしました。


また、かねてより施設に入所していた母が
病院に入院し、私は会社を辞めました。

母は、一人暮らしが長かったので、
今は私を病院で、とても待っています。

自分で、食事が出来ないわけではないのですが、
口に合う物を毎回運び、いろいろ話をし
あといくらもないであろう、彼女の最後に、
出来るだけ寄り添う覚悟です。


「盆栽南天」も、気が付けば赤々と色を付け、
自分が心にも、体にも余裕のなかった事に
改めて気がつきました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする