ミレイの趣味日記・・田舎暮らし

老後の人生を
自分も楽しみながら
少しでも社会に恩返しできたらなぁと
考えています

サギ草・・・植え替え

2011年05月05日 | 山の恵みと山野草

角館の武家屋敷通りの「枝垂桜」が
五分咲きになった昨日
サギ草の植え替えをしました。
桜の花が咲くころに植え替えをするようにと
何時も球根を下さる友人から
教えていただいておりました

今年こそは無事に冬を越すようにと
祈っていましたが

たくさん、球根が採れました

これも昨年収穫しておいたミズゴケを
鉢に敷き詰め、その植えに球根を並べます。

上にもミズゴケをかぶせ
終わりです。

後は芽を出し
可愛い花を咲かせてくれる日を
待ちましょう

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウスバサイシン

2011年05月02日 | 山の恵みと山野草

アヅマイチゲが欲しくて
近くの林をあるいていたら
見た事のない物を見つけた

葉の根元付近に花らしきもの
名前はもちろんわからない。

ネットで調べたら「これだ!」と思うのを見つけた。
名前は「薄葉細辛(ウスバサイシン)」
決してきれいとは言えないが
打つ向き加減の丸っこい花が
何とも愛らしい・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする