ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

フユシラズが咲いていました

2025年02月13日 | 日記

散歩道にフユシラズが咲いていました。

キンセンカの仲間で冬に咲くことから、冬知らずと

呼ばれます。

この小さい黄色い花に興味をもったのは、

一見雑草に見えて、真冬に咲いて冬知らず

というユーモラスな名前で呼ばれているからです。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福寿草が咲きました | トップ |   
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事