ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

豊後梅が咲きました

2025年02月23日 | 日記

庭の豊後梅(ブンゴウメ)が咲きました。

梅とアンズの交雑種で果実は大きいです。

以前はお裾分けするほと実が成りましたが、

近年は成らなくなりました。

つぼみは赤茶色でよく目立ちます。

昭和40年ごろの寒波の厳しかった年に

豊後梅の開花はお彼岸のころになり、

かなり遅れました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。