庭にシソ科のモナルダが咲いて半月たちました。
別名ヤグルマハッカ(矢車薄荷)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/94/3e7b067d7ab9fcece8e29dd570d6890c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/49/57534b388effe441657b0383a867904c.jpg)
鮮やかな緋色の花はタイマツバナと呼ばれ、香りの
ある薄紫色の花はベルガモットと呼ばれます。
ベルガモットはハーブで知られています。
モナルダにハチが飛んでくるのを待っていましたが、
花は終わりに近くなりました。
子供のころ田舎で見た赤いタイマツバナが庭に咲き
ましたが、かなり前に姿を消しました。
別名ヤグルマハッカ(矢車薄荷)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/94/3e7b067d7ab9fcece8e29dd570d6890c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/49/57534b388effe441657b0383a867904c.jpg)
鮮やかな緋色の花はタイマツバナと呼ばれ、香りの
ある薄紫色の花はベルガモットと呼ばれます。
ベルガモットはハーブで知られています。
モナルダにハチが飛んでくるのを待っていましたが、
花は終わりに近くなりました。
子供のころ田舎で見た赤いタイマツバナが庭に咲き
ましたが、かなり前に姿を消しました。