風の遊子(ゆうし)の楽がきノート

楽書き雑記「リニューアルされた鶴舞公園②」

リニューアル整備された名古屋の鶴舞公園(つるまこうえん)。先に生まれ変わった正門付近を紹介しましたが、今度は同時に整備された秋の池と熊沢山エリアを見てきました。

両エリアでも、新しくレストランやカフェ、名古屋の著名な精肉店の店などがオープンしていました。
水辺や林の中には休憩用の東屋やデッキが設けられ、テーブルや椅子が置かれた芝生広場も整備。雨天の日は歩くのが大変だった散歩道も舗装されています。

これまで花や緑陰の中を散策するだけだった公園は「ひと休み」と「味わう」が加わったことで、魅力倍増の憩いの場になっていました。

突然の雨にどうぞ、ということでしょうか


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記・エッセイ・コラム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事