楽描き水彩画「名古屋・中川運河沿いの倉庫」
名古屋の都心から名古屋港に向かって流れる中川運河。 物流の変化によって、かつてのような行き交う運搬船を見かけることはほとんどありませんが、川沿いには自動車による運送会社の駐車...
楽書き雑記「少し遅れてモジズリソウが咲き始めました」
こちらはまだ蕾です 自宅の庭のモジズリソウも咲き始めました。 昨年よりちょっと遅め。しかも例年なら一斉に咲くのに、いま花が開いているのは2本だけ。特徴である螺旋状...
楽描き水彩画「老舗の看板『軒行灯』(のきあんどん)を描く」
si 水彩画教室の屋外スケッチで出掛けた旧東海道の宿場町・有松宿(名古屋市緑区)で見かけた軒行灯(のきあんどん)です。 街道筋に並ぶ旧旅籠や、伝統を守る一方で新感覚の製品開発に...
楽描き水彩画「富士山麓の『白糸の滝』を描きました」)
先日、息子家族の誘いで出掛けた伊豆-富士旅行で立ち寄った富士山麓の富士宮市にある「白糸の滝」を描きました。 白糸の滝は高さ約20㍍、長さ約150㍍の馬蹄状に広がる壁面のあちこ...
楽描き水彩画「花の描き方の教科書を手に、庭のアジサイを描きました」
花の絵を描くのは苦手なので、せいぜい年に数枚です。でも、逃げてばかりいてはと久々に...
楽書き雑記「名古屋で重要文化財・伊勢型紙の伝統技術を学ぶ『六工房伊勢型紙教室』の作品展」)
和服の柄や文様の染色型紙として生まれ、現代では工芸品やインテリア、家具などの装飾にも生かされている伊勢型紙。 重要文化財であるこの伝統技術の保存・伝承者、六谷春樹さん...
楽書き雑記「シオカラトンボと出会いました」
もう飛んでいるかな? 19日午後、名古屋南東部の天白区にある小さなトンボ沼を訪ねるとーー 。いました。シオカラトンボです。止まったところをカメラに収めましたが、ピンボケで...
楽描き水彩画「雨水を流す街中の排水路」
街中の住宅街を流れる小川です。といっても、コンクリートで固められ、魚釣りや水遊びはできず、大雨の時の排水路と言った方がいいでしょう。先日、教室のスケッチ会で訪れた旧東海道の「...
楽書き雑記「自宅の庭のユリが咲きました」
自宅の庭のユリが咲き始めました。 昨年、10本ほどが開花した後、掘りあげて球根を分球することもせず、そのまま残してあったものです。 春先に20個ほど芽が出ているのを見て...
楽書き雑記「野鳥のお土産?庭に咲いた白いクチナシの花1輪」
庭の片隅に、1輪の真っ白なクチナシの花が咲きました。でも、この木を植えた記憶はありません。 何の木だろう?1年ほど前、花壇の密植状態になっている小菊の間から伸びている1本...