熊本地震により被災された方々へのお見舞い・ご冥福を申し上げ、一日も早い復興を心より願います。
おはようございます。
内容が二転三転する「僕のヤバイ妻」に釘づけなんですが
なんだかまた、朝ドラに強烈なキャラが出てきましたね
「あさが来た」には「花子とアン」の村岡花子が名前だけ登場し、今回はあさが来たのラストに登場した平塚らいてうの名前が出てきましたね。
大島優子が演じた為に、AKBのゴリ押しであの役は不要だったなんて意見もありましたが、結局前後で話が繋がってるのね~
おつまみっぽいやつで、茹でた輪切りのイカがセブンに売ってた気がするんだけど・・・。
あぁ、あった気がするなぁ
メモ: 茹でたイカ

・・・なすて?
なかったんだよ
だったら買わなくていいのに
節約生活を送ってる中、こんな高い贅沢品は要らないのにさ
ずっと具合が悪くて、自分で買い物に行かないんだから文句は言えないけど、無ければ買わなくてもいいのにね
同じ素材でも、何に使うかによっては代用できないのにね
さて、どうするべ。
そのまま食うか食われるか、やる気がそこそこあるうちに何かに混ぜて使ってみるか?
・・・だいぶ空っぽになってきた冷蔵庫をガサゴソ。
あった

こんにゃくと焼きイカの旨煮
ふふふ
あたしゃ天才だね
怪我の功名、大成功~
山形の玉こんにゃくが大好きで、イカを入れて旨味を出してるんだと作り方はチェック済みだったんですが、とりあえず一緒に煮てみよう
砂糖を入れすぎて玉こんにゃくより濃い味になってしまったんですが、焼きイカからどんどん美味しい旨味が浸み出し、最終的にはお惣菜屋さんにあるような絶品旨煮が完成しました~
天才!


短時間の煮込み時間であっという間に美味しい色が付き、味が浸みにくいこんにゃくにもしっかり旨味が浸み込みました
生のイカで煮物を作るのは手間だし、煮る時間を気をつけないとイカが固くなってしまいますが、焼きイカを使うとほとんど包丁も使わずに作れるので、便利だねこりゃ
コンビニで買うと高いけどスーパーで買えばもっと安いし、おつまみに食べて残ったら翌日は煮物にしちゃえばOK
低たんぱく低カロリーのイカはタウリンのなどの栄養素を豊富に含んでるうえに、ダイエットにもいいとか
ナイスですね
・・・それでも、この少ない量にきっかり293円も渡したくないんだけど。
こんにゃくと焼きイカの旨煮
[材料] 3~4人分
板こんにゃく 中1枚(250g)
焼きイカ 100g
■煮汁
水 100㏄
砂糖 大さじ1弱
日本酒 大さじ3
みりん 大さじ1
濃口醤油 大さじ1
和風顆粒だし 小さじ1/2
いりこだし(顆粒) 少々 ※なくてもいいけど、ほんだし系より塩味が強いので少量入れると味が引き締まる
[作り方]
1.こんにゃくは一口大に千切り、下茹でしておく

塩揉みや乾煎りしこんにゃくの水分を抜いておくと、より味が浸みこみやすくなります
2.鍋に■煮汁を沸かし、こんにゃくと焼きイカを入れて弱めの中火で煮る

(イカが長すぎる場合は食べやすい大きさに切っておく)
3.10分ほど煮て味が浸みたら火を止める

※煮詰まりすぎたら途中で水を足す
和辛子をつけて食べると美味しいですよ
日本酒のおつまみにピッタリ
<こんにゃくを使ったレシピ>
ヘルシー♪ モツ!?鍋風
ダイエットビビンバ
おかずおでん~関東煮風~
我が家のおでん~黄金のつゆ編~
我が家のもつ煮(味噌Ver.)
コンニャクと椎茸の煮物
玉こんにゃくのオランダ煮
コンニャクとレンコンのピリ辛炒め
根菜塩麹汁
けんちん汁
山形芋煮
こんにゃくのおかか煮
筍とわらびの五目煮
ぜんまいの煮物
ごちそうさまでした。
<今日のニャンコ>

別にどこで寝たっていいけどさ?

コロコロを枕にしなくてもいいんでないかい?

モフモフお手手がかわいいよね~
この手が雀さんにオイタしちゃったわけだけどさ
あれ以来、ミーさんと手が繋げません
っていうか、本当に生のまま食べたの?
歯の悪いミーさんが食べれんの
あぁ~
天才は病に負けました
今日は観念して病院へ行ってきます
たぶん。
薬が効かなかった~
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

いつもありがとうございます
5月17日の報告 
つくれぽありがとう
人気♪ ほうれん草とコーンのバターソテー by らるむ。
昆布茶が決め手! かぶの浅漬け by らるむ。
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
13人 (現在5,372人)
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
おはようございます。
内容が二転三転する「僕のヤバイ妻」に釘づけなんですが

なんだかまた、朝ドラに強烈なキャラが出てきましたね

「あさが来た」には「花子とアン」の村岡花子が名前だけ登場し、今回はあさが来たのラストに登場した平塚らいてうの名前が出てきましたね。
大島優子が演じた為に、AKBのゴリ押しであの役は不要だったなんて意見もありましたが、結局前後で話が繋がってるのね~

おつまみっぽいやつで、茹でた輪切りのイカがセブンに売ってた気がするんだけど・・・。
あぁ、あった気がするなぁ

メモ: 茹でたイカ

・・・なすて?

なかったんだよ

だったら買わなくていいのに

節約生活を送ってる中、こんな高い贅沢品は要らないのにさ

ずっと具合が悪くて、自分で買い物に行かないんだから文句は言えないけど、無ければ買わなくてもいいのにね

同じ素材でも、何に使うかによっては代用できないのにね

さて、どうするべ。
そのまま食うか食われるか、やる気がそこそこあるうちに何かに混ぜて使ってみるか?
・・・だいぶ空っぽになってきた冷蔵庫をガサゴソ。
あった


ふふふ

あたしゃ天才だね

怪我の功名、大成功~

山形の玉こんにゃくが大好きで、イカを入れて旨味を出してるんだと作り方はチェック済みだったんですが、とりあえず一緒に煮てみよう

砂糖を入れすぎて玉こんにゃくより濃い味になってしまったんですが、焼きイカからどんどん美味しい旨味が浸み出し、最終的にはお惣菜屋さんにあるような絶品旨煮が完成しました~

天才!


短時間の煮込み時間であっという間に美味しい色が付き、味が浸みにくいこんにゃくにもしっかり旨味が浸み込みました

生のイカで煮物を作るのは手間だし、煮る時間を気をつけないとイカが固くなってしまいますが、焼きイカを使うとほとんど包丁も使わずに作れるので、便利だねこりゃ

コンビニで買うと高いけどスーパーで買えばもっと安いし、おつまみに食べて残ったら翌日は煮物にしちゃえばOK

低たんぱく低カロリーのイカはタウリンのなどの栄養素を豊富に含んでるうえに、ダイエットにもいいとか

ナイスですね

・・・それでも、この少ない量にきっかり293円も渡したくないんだけど。

[材料] 3~4人分
板こんにゃく 中1枚(250g)
焼きイカ 100g
■煮汁
水 100㏄
砂糖 大さじ1弱
日本酒 大さじ3
みりん 大さじ1
濃口醤油 大さじ1
和風顆粒だし 小さじ1/2
いりこだし(顆粒) 少々 ※なくてもいいけど、ほんだし系より塩味が強いので少量入れると味が引き締まる
[作り方]
1.こんにゃくは一口大に千切り、下茹でしておく

塩揉みや乾煎りしこんにゃくの水分を抜いておくと、より味が浸みこみやすくなります
2.鍋に■煮汁を沸かし、こんにゃくと焼きイカを入れて弱めの中火で煮る

(イカが長すぎる場合は食べやすい大きさに切っておく)
3.10分ほど煮て味が浸みたら火を止める

※煮詰まりすぎたら途中で水を足す
和辛子をつけて食べると美味しいですよ

日本酒のおつまみにピッタリ

<こんにゃくを使ったレシピ>














ごちそうさまでした。
<今日のニャンコ>

別にどこで寝たっていいけどさ?

コロコロを枕にしなくてもいいんでないかい?


モフモフお手手がかわいいよね~

この手が雀さんにオイタしちゃったわけだけどさ

あれ以来、ミーさんと手が繋げません

っていうか、本当に生のまま食べたの?
歯の悪いミーさんが食べれんの

あぁ~

天才は病に負けました

今日は観念して病院へ行ってきます

たぶん。
薬が効かなかった~

3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




いつもありがとうございます










いつもコメントをありがとうございます

コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)