訪問いただきありがとうございます☆
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。
しまった~
24日24日と、林部さんのHPを毎日チェックしながらテレビ出演の日を待ってたのに!
録画し忘れた~
日テレ深夜に放送してるバズリズムに出たんですが、たぶん歌っただけ?
トーク無し?
林部さんと言えば、いつだったか前橋でリリースイベントがあり、気合十分で早起きしたあたしは高熱を出して行けなかったという悲しい事件がありましたが
1月末か2月頭だったと思うんですが、まだ前橋ではやったばかり。
なのに
4月1日に再び前橋に来るそうな
2月にあったコンサート後の握手会で、「前橋の当日に熱出して行けなかった
」とあたしが伝えたため、あたしのための再リリイベか
林部さんと相思相愛なのかとうぬぼれたくなるほど、珍しい連チャンだと思います
ええ、夢見てうぬぼれないとね、現実はやってられない事もあるってもんよ
普段から王子様対応できるできた人なんて、現実にはそうそういないからね!

お墓参りの後は、おばちゃんを送ってくがてら、晩ご飯をご馳走しませう
ちょうど中華料理屋の半額セールの広告が入ってて、行きたかったんだよね
前回の記事はこちら

エビチリ 890円→445円
まずは、海老好きとーちゃんの好物からスタート。
あたしも好きだけど、バカの一つ覚えみたいに毎回頼むのは止めていただきたい
他の料理が食えん!
お味の方ですが、運ばれてきた時のニホヒからしてもう美味しい!
ケチャップベースのちょい甘ちょいピリ辛で、日本人が好きな味だと思います
前回は海老のみだったのに、今回は玉葱とピーマンが入ってました。
嵩増し要員か

焼き餃子 280円
バカの一つ覚えは、焼き餃子を譲ってくれず
あたしは毎回、水餃子を我慢してるというのに
餃子は帰りのスーパーで買ってやると言ったのに
事前に過去記事読んでから行けばよかったんだけど、ここんちの餃子(小籠包も)は美味しくないねん

牛肉の黒胡椒炒め 790円→395円
続いては、牛肉好きなあたしチョイス
もう少し黒胡椒多めでもいいかな
ちょっと味が濃いので白飯を欲しましたが、オイスターソースベースの味付けが美味
この値段なら国産牛肉のはずないと思うんだけど、輸入牛ならではの臭みや硬さがなく、柔らかい牛肉でした。
何の肉


豚肉ときくらげ玉子炒め 690円→345円
出た~!
熱烈歓迎ムースーロー
はい、またしてもあたしの好物です
半額商品に入ってて嬉しい限りだわ
豚肉の量が若干少ないような、野菜が多すぎるとも言う?
ほんのり甘味のある味付けは、これまた絶品でございました
ビール(酒)飲みたくならないん?
なりませんとも!
※ディナーショーの呪い

ニラレバ 690円→345円
これはあたしとおばちゃんチョイス。
大好物だけど、火力の弱い家庭用ガスコンロじゃ作る気にならないので、お店で食べるに限る
レバーは食べやすい薄さで臭みもなく、野菜もシャキシャキで美味し
普段冷めた料理を食べてるので(全然嫌じゃないけど)、熱々の料理の美味しさよ・・・。
一品一品しっかりとした濃さなので、一皿ならちょうどよい美味しさだけど、続けざまに食べるにはだんだん濃くなっていき、かなり白飯を欲しました

五目チャーハン 490円→245円
もうバカなんだと思う
いんや、思考が昭和のまま進歩してないんだよ
エスニック料理だのなんだのさんざん家で食べさせられてきて、パクチーだって食べれるおっさんなのに、結局は「唐揚げ・チャーハン・餃子・ラーメン・寿司・明太子」の昭和メタボメニューが好きなんだよ
だから生活習慣病のフルコースをいただき、心筋梗塞になるんだっちゅーの
白飯にしろっつーたのに
あ、チャーハンね
このお店の一品料理は美味しいけど、チャーハンは頼まない方がいいかもよ?
五目チャーハンも黒チャーハンも味が薄めで美味しくないです
しかも、アホかってくらい大盛りです

チャーハンについてくる汁物は中華スープだったり味噌汁だったり
この手の中華スープは、大抵の中華料理店で美味しくない謎

酸辣湯麺 ?円
食べきれないとわかってるけど、おばちゃんの好物なので譲れなかったらしい
麺類も丼が大きくて、半分以上あたしが食べました

熱々トロトロ
味はまぁまぁ美味しいかな?
麺はちょっと柔らかいです。

本格辛口ラーメン 530円→265円
後から様子を見て頼めばよかったのに、2人に合わせて辛い料理が頼めなかったあたしは「本格辛口」の文字に心つかまれてしまい
激辛でオーダーしたら台湾ラーメンだと店員が教えてくれたんですが、台湾ラーメンならそんなに激辛にならない気がするし、台湾ラーメンなら要らないかも・・・と思いながらつい最初に注文してしまい、その後ずっと後悔
さほど好きじゃない台湾ラーメンを食べるなら、違う料理にすればよかったと・・・。
まぁ、半額だしさって思いもあったんです

酸辣湯麺と麺を変えてるのかなぁ?
こっちはふにゃらけておらず、おうちで作った生ラーメンみたいでした
味もおうちで作ったような、ふっつーの味
台湾ラーメンを激辛で、酸辣湯麺を辛さ控えめでお願いしたのに、台湾ラーメンはほとんど辛さがなくマズー
このお店の正しい頼み方は、一品料理+白飯ですね!
3人だけど、実質2.5人程度の戦力だったので、だいぶ満腹となりました
あと2品候補があったんだけど、「様子見で!」発令しといてよかったわ
このお店はかつ丼や天麩羅うどん、ステーキにハンバーグまであるんですが、またしてもステーキを頼めなかったな
前回は4人で4000円台(ドリンクバー代込み)、今回は3人で3600円と相変わらず安さ爆発でした
ごちそうさまでした。
この時点ではお腹いっぱいだったので、おやつはローソンで購入
・・・のつもりだったんだけど、欲しいスイーツが何もなくて安納芋もなか(ローソン限定アイス)を購入。
買い占めたい美味さ~!
普段ろくなものを食べてないのに、一度にこれだけのカロリーと塩分を摂ったので、当然翌日は体重増加
しかーし!
普段ブロッコリー責めの腸には油がきつかったのか、昨日の朝から未だに腹イタです
幸か不幸か、体重が戻ってきたわ
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

いつもありがとうございます
3月24日の報告 
つくれぽありがとう
夏の常備菜① 揚げナスの南蛮漬け by らるむ。
浅漬けの素不要! 胡瓜の浅漬け by らるむ。
缶詰で弁当おかず@ツナとキャベツの蒸し煮 by らるむ。
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
フォロワー: 3,030人 おいしそう!:8,651件 お気に入り:6,803件
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます)
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。
しまった~

24日24日と、林部さんのHPを毎日チェックしながらテレビ出演の日を待ってたのに!
録画し忘れた~

日テレ深夜に放送してるバズリズムに出たんですが、たぶん歌っただけ?
トーク無し?
林部さんと言えば、いつだったか前橋でリリースイベントがあり、気合十分で早起きしたあたしは高熱を出して行けなかったという悲しい事件がありましたが

1月末か2月頭だったと思うんですが、まだ前橋ではやったばかり。
なのに

4月1日に再び前橋に来るそうな

2月にあったコンサート後の握手会で、「前橋の当日に熱出して行けなかった


林部さんと相思相愛なのかとうぬぼれたくなるほど、珍しい連チャンだと思います

ええ、夢見てうぬぼれないとね、現実はやってられない事もあるってもんよ

普段から王子様対応できるできた人なんて、現実にはそうそういないからね!

お墓参りの後は、おばちゃんを送ってくがてら、晩ご飯をご馳走しませう

ちょうど中華料理屋の半額セールの広告が入ってて、行きたかったんだよね

前回の記事はこちら

まずは、海老好きとーちゃんの好物からスタート。
あたしも好きだけど、バカの一つ覚えみたいに毎回頼むのは止めていただきたい

他の料理が食えん!
お味の方ですが、運ばれてきた時のニホヒからしてもう美味しい!

ケチャップベースのちょい甘ちょいピリ辛で、日本人が好きな味だと思います

前回は海老のみだったのに、今回は玉葱とピーマンが入ってました。
嵩増し要員か


バカの一つ覚えは、焼き餃子を譲ってくれず

あたしは毎回、水餃子を我慢してるというのに

餃子は帰りのスーパーで買ってやると言ったのに

事前に過去記事読んでから行けばよかったんだけど、ここんちの餃子(小籠包も)は美味しくないねん


続いては、牛肉好きなあたしチョイス

もう少し黒胡椒多めでもいいかな

ちょっと味が濃いので白飯を欲しましたが、オイスターソースベースの味付けが美味

この値段なら国産牛肉のはずないと思うんだけど、輸入牛ならではの臭みや硬さがなく、柔らかい牛肉でした。
何の肉



出た~!
熱烈歓迎ムースーロー

はい、またしてもあたしの好物です

半額商品に入ってて嬉しい限りだわ

豚肉の量が若干少ないような、野菜が多すぎるとも言う?
ほんのり甘味のある味付けは、これまた絶品でございました

ビール(酒)飲みたくならないん?
なりませんとも!
※ディナーショーの呪い

これはあたしとおばちゃんチョイス。
大好物だけど、火力の弱い家庭用ガスコンロじゃ作る気にならないので、お店で食べるに限る

レバーは食べやすい薄さで臭みもなく、野菜もシャキシャキで美味し

普段冷めた料理を食べてるので(全然嫌じゃないけど)、熱々の料理の美味しさよ・・・。
一品一品しっかりとした濃さなので、一皿ならちょうどよい美味しさだけど、続けざまに食べるにはだんだん濃くなっていき、かなり白飯を欲しました


もうバカなんだと思う

いんや、思考が昭和のまま進歩してないんだよ

エスニック料理だのなんだのさんざん家で食べさせられてきて、パクチーだって食べれるおっさんなのに、結局は「唐揚げ・チャーハン・餃子・ラーメン・寿司・明太子」の昭和メタボメニューが好きなんだよ

だから生活習慣病のフルコースをいただき、心筋梗塞になるんだっちゅーの

白飯にしろっつーたのに

あ、チャーハンね

このお店の一品料理は美味しいけど、チャーハンは頼まない方がいいかもよ?
五目チャーハンも黒チャーハンも味が薄めで美味しくないです

しかも、アホかってくらい大盛りです


チャーハンについてくる汁物は中華スープだったり味噌汁だったり

この手の中華スープは、大抵の中華料理店で美味しくない謎


食べきれないとわかってるけど、おばちゃんの好物なので譲れなかったらしい

麺類も丼が大きくて、半分以上あたしが食べました


熱々トロトロ

味はまぁまぁ美味しいかな?
麺はちょっと柔らかいです。

後から様子を見て頼めばよかったのに、2人に合わせて辛い料理が頼めなかったあたしは「本格辛口」の文字に心つかまれてしまい

激辛でオーダーしたら台湾ラーメンだと店員が教えてくれたんですが、台湾ラーメンならそんなに激辛にならない気がするし、台湾ラーメンなら要らないかも・・・と思いながらつい最初に注文してしまい、その後ずっと後悔

さほど好きじゃない台湾ラーメンを食べるなら、違う料理にすればよかったと・・・。
まぁ、半額だしさって思いもあったんです


酸辣湯麺と麺を変えてるのかなぁ?
こっちはふにゃらけておらず、おうちで作った生ラーメンみたいでした

味もおうちで作ったような、ふっつーの味

台湾ラーメンを激辛で、酸辣湯麺を辛さ控えめでお願いしたのに、台湾ラーメンはほとんど辛さがなくマズー

このお店の正しい頼み方は、一品料理+白飯ですね!
3人だけど、実質2.5人程度の戦力だったので、だいぶ満腹となりました

あと2品候補があったんだけど、「様子見で!」発令しといてよかったわ

このお店はかつ丼や天麩羅うどん、ステーキにハンバーグまであるんですが、またしてもステーキを頼めなかったな

前回は4人で4000円台(ドリンクバー代込み)、今回は3人で3600円と相変わらず安さ爆発でした

ごちそうさまでした。
この時点ではお腹いっぱいだったので、おやつはローソンで購入

・・・のつもりだったんだけど、欲しいスイーツが何もなくて安納芋もなか(ローソン限定アイス)を購入。
買い占めたい美味さ~!
普段ろくなものを食べてないのに、一度にこれだけのカロリーと塩分を摂ったので、当然翌日は体重増加

しかーし!
普段ブロッコリー責めの腸には油がきつかったのか、昨日の朝から未だに腹イタです

幸か不幸か、体重が戻ってきたわ

3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




いつもありがとうございます









フォロワー: 3,030人 おいしそう!:8,651件 お気に入り:6,803件
いつもコメントをありがとうございます

コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます)