体調が思わしくなくて、2時間半位遅れて練習に参加しました。
他の3人は、頭を沸騰させながらB.Bartokを練習していた模様・・・・。
私が参加してから第3楽章~第2楽章と練習を進めました。
真剣な場面と嘲笑のような場面が交互にきますので、その切り替えがなかなか大変です。まだまだ音程も含めて完成度は低いですが、曲の雰囲気(骨格)もだいぶ理解が進んできました。このまま本番までいくといいですね。
その後、L.v.Beethoven弦楽四重奏曲第2番を練習。曲が素朴で、力強い感じではないので、その音楽の雰囲気が他の曲と随分印象が違います。音楽の持って行き方が難しいです。
と言うことで、まだまだ練習は続きます。
他の3人は、頭を沸騰させながらB.Bartokを練習していた模様・・・・。
私が参加してから第3楽章~第2楽章と練習を進めました。
真剣な場面と嘲笑のような場面が交互にきますので、その切り替えがなかなか大変です。まだまだ音程も含めて完成度は低いですが、曲の雰囲気(骨格)もだいぶ理解が進んできました。このまま本番までいくといいですね。
その後、L.v.Beethoven弦楽四重奏曲第2番を練習。曲が素朴で、力強い感じではないので、その音楽の雰囲気が他の曲と随分印象が違います。音楽の持って行き方が難しいです。
と言うことで、まだまだ練習は続きます。