リフトアップ 石垣島 エコツアー OpenPlace2 

沖縄は石垣島から元報道カメラマンが送る、海・空・山、自然が大好きな方へ! ツアー参加は「リフトアップエコツアー」で検索!

石垣島でクライミング1

2012年02月24日 | 海が好き!

今回は、縦走シリーズが続いたのでチョッと息抜きします。 

先日、山の仲間と岩登りに(ロック・クライミング)に行ってきました(皆が見てる向こう側は崖だよ!)。 ハーネスを使っての本格的なものです。 オイラがまともなクライミングをしたのは内地にいる頃だからもう10年以上ぶりです。 石垣に来てから遊びでチョコチョコやってましたが多人数でやるのは初めて。 しかもオイラがやってたのはハーネスも付けずに完全フリーだったので今考えるとなんて無謀なんでしょう。 って言ってもヤッパリオイラはこれからも、完全フリークライミングが多いと思いますが、そろそろオイラもハーネスとか揃えようかな。 

10人くらい集まったでしょうか。 基本的に皆さんオイラよりだいぶ年上で、前回の縦走に続きウォーキングクラブの方々が殆どです。

年上と言ってもやってる事はハードそのもので、初めてかつ女性も沢山いましたが、ヤッパリ女性は度胸がすわってますね。 何だかんだ言いながらも結局やりますから。

この時はオイラの仲良しT恵さんの番で、彼女はベテランなのでこの岩くらい笑いながらの降下です。 写真撮るから止まってって言っても「ハイ、どうぞ」ってな具合で完全90度の壁面に何分でも留まっていました。

石垣島でクライミングは限られた所でしか出来ないんですが、緑色凝灰岩なら琉球石灰岩みたいに鋭くないからやり易いですね。 オイラはハーネスを殆ど使った事が無いので良い勉強になったし、これで一緒に出来る仲間が出来たので色々教えてもらい、機材も揃え、場所も開拓して行きたいと思います。 あ~、またお金がかかりそうだな(笑)。

クライミングの話もまだ続きがあるので、縦走の記事の間に挟んでいきたいと思います。 と言うわけで、続く。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする