リフトアップ 石垣島 エコツアー OpenPlace2 

沖縄は石垣島から元報道カメラマンが送る、海・空・山、自然が大好きな方へ! ツアー参加は「リフトアップエコツアー」で検索!

子ドラと子ジロ、初登場

2015年03月23日 | 何でも

オイラの家に遊びに来る猫「でぶドラ」が時々連れてくる、たぶん奥さんの「シロ」と、その子供の「子ドラと子ジロ」と言うのがいるんですが、この日は庭に出てみると「子ドラと子ジロ」の2匹だけがいました。 寒かったのと雨が降ってたせいか、立掛けてあったハニーバスの陰に寄り添って座ってます。 お母さんのシロに置いて行かれちゃったのかな? 

この日以来、時々ウチに子供を預けて、シロはどこかで羽を伸ばしてるようです。 ウチは保育所じゃないよ!

一日の内何度か様子を見に戻って来て母乳をあげたりするんですが、ママが帰ってくると途端に甘えるのがオスの子ドラの方。 ママのお腹に頭を突っ込んで寝てますが、やっぱり猫の世界も女のこの方が子供の頃からしっかりしてるのか、子ジロは母乳は飲みますが、結構サッパリしてます。 それにしても眼つきが悪い子ジロ。 昔マンガで見た雪女の絵や、美人画家「鶴田一郎氏」の絵とか、日本舞踊に使う「能面」のような顔つきです。 

じっさい子ジロは眼つき通りの性格で絶対にオイラに触らせようとしませんが、寝起きの時はまだ寝ボケてるので触ってやると「気持ち良い~」って感じでフニャフニャ。 しばらくすると「あっ、人間に触られてる」って気付くのか「ハッ」として逃げます。 強がってますが所詮はお子様です(笑)。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする