【いくつになってもアン気分】

 大好きなアンのように瑞々しい感性を持ち、心豊かな毎日を送れたら・・。
そんな願いを込めて日々の暮らしを綴ります。

春を味わう時間(とき)

2016-04-22 19:26:18 | 『カフェ「薔薇の詩(ポエム)」』編














   花が終わったと思うと、たちまち葉桜となった今日この頃。
  殊の外、緑の美しい季節となりました。

   雨上がりの今朝などは、雨露でキラキラ。
  季節の息吹がひしひしと伝わります。

   こんなに美しい季節なのに大地は、まだまだ揺れていますね。
  この上は一日も早く治まるよう、お祈りしています。

   それにしても昨日と今日、(今日は違いますが)朝晩と日中、
  戸外と室内の温度差。目まぐるしく変わっています。

   今日は初夏のような陽気になりましたが、
  それでも戸外から一歩室内に入ると、ヒンヤリして仄暗くて。
  体調管理には気を付けなくてはなりませんね。




















     ちょっと前になりますが、
    「珈嗜園」 の珈琲が届きました。
    勿論、リピートです。

     これまでは飴色の袋でしたが、桜の季節、
    4月という事もあって、今回はピンクの袋。

   又、こちらのお店は、いつも手書きの
  メッセージが入っていて心、温まります。
  こんな何気ない心遣い、有り難いですね。



   そんなこんなで。
  随分、久し振りに
  なりました。

   『カフェ「薔薇の
  詩(ポエム)」』、
  開店と致しましょう。

   「ソメイヨシノ」
  は然る事ながら、
  いつの間にか目の前に
  見えていた山桜も
  終わってしまいました。

   遅ればせながら・・
  桜の花びらを
  模(かたど)った、
  珈琲カップで。

   そうそう、今日の
  珈琲は、「ドミニカ」 を。
  ドミニカは初めてです。

   勿論、深煎り。
  フルシティローストです。
  薫り高い珈琲が入りましたよ。