【いくつになってもアン気分】

 大好きなアンのように瑞々しい感性を持ち、心豊かな毎日を送れたら・・。
そんな願いを込めて日々の暮らしを綴ります。

今日は秋色大人顔

2014-09-05 17:48:38 | 四季のスケッチ





【大好きな籠に入れて】








「お化けの森の小高い所に並ぶ、
天を指すような樅の木立・・・・・
懐かしいなあ!
『心豊かな愛しき我が家』 は
言い得ているね。
でも家は年を取ると思うがな」
思い出の中では年を取らないの
              【「アンの想い出の日々」 第三夜】
 












【お澄ましの 「秋色紫陽花」】







   朝方は、かなり降った雨ですが、その後は降ったりやんだり。
  時折、晴れ間も出ますが、お天気は安定しません。

   そんな空ながら、午後になってからは、
  一滴も降っていませんが・・。
  それでも相変わらずの蒸し暑さは続いています。











   さて、性懲りもなく
  今日も紫陽花の話題を。

   今年は紫陽花が
  枯れません。
  (冒頭から4、5枚目)

   例年、梅雨の季節を
  過ぎますと、茶色に
  なって立ち枯れるのが
  常だったのですけれど。

   (尤も、セピア色の
  それはそれで結構、
  趣きがあって
  重宝していました)

   でも今年は一風
  変わった色の変化が
  何度も楽しめます。

   まるで北海道の
  紫陽花のよう。

   8月に雨が多かった事も
  一つの要因なのでしょうか。

   いずれにしても、年を取らない、
  何度も蘇る紫陽花という訳です。何だか羨ましいですね。

   そうそう1輪だけ、ちょっと早いけれど試しにドライに。
  アンティークっぽく、良い色に染まっています。

   一気に、お部屋は秋色に。 
  勿論、布の花もこんな色、大好きです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿