【いくつになってもアン気分】

 大好きなアンのように瑞々しい感性を持ち、心豊かな毎日を送れたら・・。
そんな願いを込めて日々の暮らしを綴ります。

寂寥の秋

2010-10-14 18:16:18 | ハーブと香り雑学


   今日は、パステル調の
  こんな優しい空で明けました。
  その後、秋らしい鱗雲。

   昨日などは日中に至っては、
  汗ばむ陽気でしたが、
  今日は違います。

   ただ天気予報によれば、10月は
  全般的に暖かく推移するとか。

   大好きな秋ですが、
  今年の秋は、やはり短そうです。

【セージの咲く庭】




 



   さて、昨日もお伝えしましたが、
  紫や青の朝顔が咲けば、セージは
  切ったすぐその後から花芽が付くと
  思える程、今盛んです。

   思えばこのセージ、5月頃から咲いて
  いましたので花期、随分長いですね。

   セージにとっては今の、
  この季節が最盛期なのでしょうか。

   こぞって咲き、勢い良く咲いている
  これら小さな花・・それなのに・・。
  
   その可憐な容姿のせいでしょうか・・。
  寂寥感は否めません。

   いつもの年より気温が高いとは
  言え、やはり秋だからなのでしょうね。
  
   セージより大きな花の
  朝顔にしても、そうですもの。

   ところで。
  今年こそ、このセージを
  収穫する事に致しましょう。

   つい先日も記したばかりですが、お茶にしてもその効果は申し分ありませんから。
  6月に採ってお茶にしたドクダミは後、数束で終わりです。

   尤も収穫が梅雨という季節柄、カビさせてしまい、捨てたものも多数です。
  空気が乾燥している秋の収穫でしたなら、そんな事はありませんね。


 
    


     明日(15日)は、更新出来ないかも知れません。
    その節は、どうぞよろしくお願い致します。

                       


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (みゅうみゅう)
2010-10-15 10:25:10
そうですね~(^.^)
まだ昼間は半袖でもいいような気候ですが
空が空気が秋ですね
を見てると、何だか寂しく感じます
返信する
蜂蜜色に染まって・・ (リラ)
2010-10-16 20:29:28
  みゅうみゅう様

 今晩は~!  みゅうみゅうさん~☆
いつも温かいコメント、有り難う~!

 我が家の庭は、まだまだ夏の花多数ですが、
野山は秋色に・・。と言っても紅葉ではなく、蜂蜜色です~。
短い秋を精一杯、満喫しようと思います。
返信する

コメントを投稿