【採った薔薇を花瓶に】
玄関のポーチには アメリカ蔦が鬱蒼とはびこっていた。 節くれだったリンゴの木は、 昔懐かしい野の花々-- 香りの良い可憐なシロツメクサの茂み、 ミントとキダチヨモギ、三色すみれ、スイカズラ、 淡い紅色の薔薇ーーが咲き集う場所に 屈みこむようにして立ち、 その枝に羽を休める小鳥たちのか細い 微かな囀りが降るように聞こえた。 【「アンの想い出の日々(上)」】 |
昨日に比べ、今日は少々、ヒンヤリしています。
いつの間にか5月も半ば。
それにしては今年は、なかなか気候が安定しません。
当然、汗ばむほど暑い日がありますし、そうなると
もう、このまま暑くなるのかと思えば、そうではなく・・。
日単位でもそうですが、1日の寒暖の差もかなりあります。
ただ、花にとってそれは、そんなに影響はないようですね。
先日のブログでもお伝えしましたが、9年振りにリラの花が咲けば、
咲いたり咲かなかったりの紫陽花も例年になく蕾を付けてくれています。
ところで、特に香りの芳醇な白薔薇が満開に。
おまけに玄関先では咲き乱れる 「ジャスミン」 の花。
その香りは強烈で、家の中にまで入り込んで来ます。
まさに、香りにクラクラ・・。
【咲き乱れる 「ジャスミン」 の花】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます