

時折、晴れ間は出るものの、
こんな空で明けました。
それにしても、昨日から今日に
かけてのじっとりと、
纏(まと)わりつくような不快感。
つい先ほどの事、
「北海道に行って来たの・・」 と、
ロイズのチョコを持って来て下さった、
ご近所の方。
「不快指数100%ね」
~なんて、言葉が飛び交います。
北海道ですから、さぞかし爽やかだった事でしょう。
尤も午後からは、下の写真のような青空も戻って来ました。
今日も、ここ最近の空・・青い空と白い雲が面白いです。


憧れの薔薇のクリームを求めました。
それは淡いピンクの仄かに鼻孔を
くすぐる、甘い薔薇の香り・・。
ちょっとクレオパトラ気分。
薔薇の滴で弾(はじ)けるお肌・・
~なんて。
やはり、化粧品は夢がなければ
いけません。
このクリームを手にした時の
“ワ~ッ” という心のときめき、高揚感。
これなのですよね。そう、魔法の玉手箱を開ける時のような・・。
ワクワク、ドキドキ、キラキラ~ッ



美しい容器も決して無駄ではない・・それを痛切に感じる瞬間です。
これぞ、“華麗なる無駄” の典型的な物なのかも知れませんね。
でも、存在するだけで価値がある・・そんな風に思えてなりません。
実は私、ローズマリーを入れた手作り化粧水を作り、実際に使用してもいます。
別に、これと言った、お肌のトラブルもありませんし、ある種の満足感もあります。
とは言っても・・。
少なからず、味気なさのようなものを感じていたのも事実です。
やはり夢のあるもの・・ある程度は、必要だと思うのです。そう、心の贅沢。
アッ、そうそう、

ス~ッと、お肌に優しく伸びて、素晴らしい浸透力。
今朝は、それだけで幸せ気分。いいえ、もしかすると一番大切な事だったりします。
とは言っても、これまで使っていたクリーム、もう少々残っています。
こちらは見るからに夢のない、シンプルな容器ですが。
だからと言って決してお安くはありません。最後まで使い切らなければ・・。
アラッ!? 随分、現実的で夢のない事を言っていますわね。

今日も空を眺めました。



この夏の北海道は、とてもさわやかです。
素敵な容器ですね~【華麗】っていいですね。
美しいものたちに包まれたリラさんの素敵な生活にあこがれます
こんにちは~! きたあかりさん~☆
いつも温かいコメント、有り難う~!
北海道、「日本のアンの世界」ですものね~!
香水の瓶もそうですが、こんな一見無駄? に思える事・・
時には、必要では・・なんて思います~。
シンプルな容器もいいですが、心のときめきも大切な事だと思いますから。
決して、無駄・・と言い切れるものではないな、なんて・・。(笑)