【いくつになってもアン気分】

 大好きなアンのように瑞々しい感性を持ち、心豊かな毎日を送れたら・・。
そんな願いを込めて日々の暮らしを綴ります。

クレオパトラの薔薇

2009-08-07 17:02:57 | ハーブと香り雑学


   台風の影響から? でしょうか、
  時折、晴れ間は出るものの、
  こんな空で明けました。

   それにしても、昨日から今日に
  かけてのじっとりと、
  纏(まと)わりつくような不快感。

   つい先ほどの事、
  「北海道に行って来たの・・」 と、
  ロイズのチョコを持って来て下さった、
  ご近所の方。

   「不快指数100%ね」
  ~なんて、言葉が飛び交います。
  北海道ですから、さぞかし爽やかだった事でしょう。

   尤も午後からは、下の写真のような青空も戻って来ました。
  今日も、ここ最近の空・・青い空と白い雲が面白いです。



    さて、以前から欲しかった、
   憧れの薔薇のクリームを求めました。

    それは淡いピンクの仄かに鼻孔を
   くすぐる、甘い薔薇の香り・・。
   
    ちょっとクレオパトラ気分。
   薔薇の滴で弾(はじ)けるお肌・・
   ~なんて。
  
    やはり、化粧品は夢がなければ
   いけません。

    このクリームを手にした時の
   “ワ~ッ” という心のときめき、高揚感。

    これなのですよね。そう、魔法の玉手箱を開ける時のような・・。
   ワクワク、ドキドキ、キラキラ~ッ とした期待感。

    美しい容器も決して無駄ではない・・それを痛切に感じる瞬間です。
   これぞ、“華麗なる無駄” の典型的な物なのかも知れませんね。
   でも、存在するだけで価値がある・・そんな風に思えてなりません。

    実は私、ローズマリーを入れた手作り化粧水を作り、実際に使用してもいます。
   別に、これと言った、お肌のトラブルもありませんし、ある種の満足感もあります。

    とは言っても・・。
   少なからず、味気なさのようなものを感じていたのも事実です。
   やはり夢のあるもの・・ある程度は、必要だと思うのです。そう、心の贅沢。

    アッ、そうそう、 クリームの実際の使用感。
   ス~ッと、お肌に優しく伸びて、素晴らしい浸透力。
   今朝は、それだけで幸せ気分。いいえ、もしかすると一番大切な事だったりします。

    とは言っても、これまで使っていたクリーム、もう少々残っています。
   こちらは見るからに夢のない、シンプルな容器ですが。
   
    だからと言って決してお安くはありません。最後まで使い切らなければ・・。
   アラッ!? 随分、現実的で夢のない事を言っていますわね。




    
    今日も空を眺めました。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クレオパトラ (きたあかり)
2009-08-09 06:03:16
リラさん、おはようございます。
この夏の北海道は、とてもさわやかです。
素敵な容器ですね~【華麗】っていいですね。
美しいものたちに包まれたリラさんの素敵な生活にあこがれます
返信する
華麗なる無駄 (リラ)
2009-08-09 16:42:29
  きたあかり様

 こんにちは~!  きたあかりさん~☆
いつも温かいコメント、有り難う~!
北海道、「日本のアンの世界」ですものね~!

 香水の瓶もそうですが、こんな一見無駄? に思える事・・
時には、必要では・・なんて思います~。

 シンプルな容器もいいですが、心のときめきも大切な事だと思いますから。
決して、無駄・・と言い切れるものではないな、なんて・・。(笑)
返信する

コメントを投稿