![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a6/97a28e8a87d036c3c91a586f6e9fe709.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9f/b2fd3f5c522d558bf127dd819055b160.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c3/fbf7ed8d37bc0aa21b45d2f1365a8737.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/dd/39748aa52dffe5f65d6cfd0d0c8e48e2.png)
「新しい日の夜明けを見る事こそ 冒険の真髄だよ、ジェーン。 この夜明けが何の先触れとなるか 知れないではないか? 今日、ある帝国が崩壊するかも知れない。 将来癌の治療法を発見する 赤ん坊が生まれるかも知れない。 素晴らしい詩が書かれ ――」 【「丘の家のジェーン」 24.】 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/dd/39748aa52dffe5f65d6cfd0d0c8e48e2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ff/97968066b905cb9e3423419a68125599.jpg)
【午前 6時の空】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e1/e2e77f1e81d448370c24f472e0ca98a1.jpg)
【午後 3時の空】
ほとんど何もない空で明けました。今日も快晴。
朝などは寒いくらいです。
それでも日中は日射しがありますので、
気温は上がりますが、空気はカラッとして爽やかです。
例年ですと、まだまだ残暑が厳しかった筈。
9月になった途端に秋を感じるなんて。
ここ最近では、ちょっと記憶にありません。
それにしても異常な雨の降り方だった今夏。
亜熱帯化とか言われていますが、
これからどんな風になって行くのでしょう、心配です。
ところで、今日の 『アンの世界』 の言葉。
冒険云々(うんぬん)は兎も角、
一日たりとも同じ空はありません。
そんな空を眺めるのは気分良いものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/13/59a21d32fe4386ba3f347d76db37ba51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5e/f755394befa414eb5946b4d79dfe8751.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/64/3061b0a926c29becdda1546db5e93b24.jpg)
秋薔薇が蕾を沢山、
付けています。
本物の薔薇が
待ち切れなくて、
一足早く、手描きの
薔薇に囲まれたと
いう訳です。
咲かせた薔薇は、
ブルーっぽい色。今、
この色にハマっています。
尤も基本的には
原色は使いませんけれど。
先日描いた薔薇の
Boxは結局、持ち運び用の
化粧箱とレース入れに。
何の変哲もなかった
無地のBoxに比べますと、
使う時の気分は雲泥の差。
次は何に薔薇を咲かせ
ようかと今、思案中です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます