goo blog サービス終了のお知らせ 

【いくつになってもアン気分】

 大好きなアンのように瑞々しい感性を持ち、心豊かな毎日を送れたら・・。
そんな願いを込めて日々の暮らしを綴ります。

私を忘れないで・・

2007-09-01 18:10:02 | 香る庭の花綴り
   今日から9月ですね。
  9月と言えば秋の夜長という事から 「長月」。

   今日は、そんな新しい季節の始まりに
  相応しい秋らしい空になりました。

   8月は、暑い暑い夏で、
  終わりを告げましたね。

   でも、いよいよ秋の季節の到来だと思うと、
  春と同じ位・・いいえ、それ以上に、
  秋の大好きな私は、ワクワクします。
  一方、「アンの世界」 の9月は・・。

 




   9月 のある日、風に含まれる冷たさと、
  湾の水の深まった青で
  秋の間近い事を知ったアンは、
  かすかな溜息を洩らした。”

                                  【「アンの夢の家」 第25章】

   “その年のフォア・ウィンズの 9月 は、
  黄金の霧と紫のもやのひと月であった。――
  夏は日光に浸り、夜は月光に満たされ、
  星と共にきらめくひと月であった。”
            
                                  【「アンの夢の家」 第8章】







  
       午前11時              午後1時              午後4時


   さて、左の写真の朝顔は、午前7時のものです。
  (庭の鉢植え)葉っぱは穴だらけですが、
  こんなに綺麗な青い花を咲かせてくれました。

   そして午前11時にもう一度朝顔に目を遣ると・・。
  見るも無残に、バッタが花びらを食べています。

   これまで葉っぱは食べていたけれど、
  花びらには手を付けなかったバッタです。

   朝顔も、もうそろそろ終わりなのですね。
  まだ元気で盛りの時は、何も付かないのに、
  終わりとなると途端に、こんな風になるのですから。

   そうそう、その朝顔も上の写真のように、
  時間の経過と共に色の変遷ショーです。

   この朝顔、以前は藤色や薄いピンク色に
  なった事はあったのですが、紫色は初めてです。

   それにしても、朝顔がこんなに
  色の変遷を繰り返す事を今年初めて知りました。
  とうとうこの朝顔も、その最終楽章を迎えつつあるのですね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最終楽章 (きたあかり)
2007-09-02 08:49:36
リラさん、おはようございます。
私のブログにとても
お優しいコメントをありがとうございました。
あたたかいリラさんのお言葉にが出ました。

朝顔に対するリラさんの深い愛に胸を打たれます。
この朝顔はいつまでも私の心の中にも刻まれていると思います。
返信する
野外ライブの感動~♪ (リラ)
2007-09-02 16:23:54
 こんにちは!  きたあかりさん!
コメント、有り難うございます。
コンサートも野外だと又、違った感動がありますね。私も・・・

 随分昔になりましたが、お月見コンサートなるものを
した事があります。今は、鈴虫の演奏を聴くだけですが・・。
客席と一体感の、何とも言えない感動が、そこにあります。

 そうそう、昨日のコメントにちょっとした間違いが・・。
ミスチルは、歌詞を大切にする・・ではなく、
言葉を大切にする、です。ここに訂正させて頂きます。

 いよいよ、朝顔も最終章に入ったようです。
朝顔に、温かい言葉、有り難うございます。
返信する

コメントを投稿