2011年 新年あけましておめでとうございます
昨年のうちに(昨日のうちに)2010年を振り返ろう・・と思いつつ
あっという間に元旦になりました・・
今年は、元旦からお店をopen予定でしたので、私達にとっては
そのままの日常なんですが
来られたお客様は 元旦やってるかなぁ~と一か八かで「やってた
」
といらしてくださり 私達も 嬉しくお迎えさせていただきました♪
皆様
寒い中ありがとうございます!
お正月っぽいこと・・といえば、おススメ タイ雑貨や調味料を
50%off
はどうだろう!ということで
(福袋だと中身が見えないので)
お店の入り口付近に設置しております♪
よかったらこの機会にお試しくださいませ!
さて・・・ 今更ですが、2010年を振り返らせてください。(なんのこっちゃ)
2011年は リモンチェッロ・ネーブルチェッロ造りも3年目となります。
まだまだ試行錯誤。造り手の私・主人・敏孝氏の3人のあうんの呼吸で
なんとか2010年の仕込みも終わり、すでに2011年の仕込みを1月に控え(今月~!)
本当に1年の時の速さを実感しています。
その中でも、本当に色々な事がありました。
去年の一押しでは、リモンチェッロのアイスモナカ!
当初は、リキュールがお菓子感覚ならいいね!私アイス大好きだから
挑戦してみたいなぁぐらいでしたが、2010年の猛暑もあって
予想外の人気に私達自身が驚きでした。
(10月に完売しています。2011年春ごろ発売予定♪)
秋には、LEDの会 松山の えん家さんと成龍酒造さんとのコラボにて
limoneとして初のお酒の会をさせていただきました
本当に、皆様に支えられて今がある。本当に感謝・感激の一夜でございました。
この時に皆さんいただいた一言アンケートは大切に保管させていただいており
(私達の宝物です)
年内にご紹介できなかったので、年を越しても 今度 ご紹介させていただけたらと
思っています
お楽しみに♪
そして、9月のABCテレビにて テレビ取材をしていただき それが私達の予想を超えた
反響を頂戴しました。テレビの力ってすごい・・・
商品だけでなく、私達の取り組みを見ていただいて お声かけていただいたりと
放送後、対応が追いつかず皆様にご迷惑をおかけしつつ、体調を崩したり・・と
色々ありましたが、この機に、リモーネとしてご縁があり 皆様に心から感謝しております。
さて、新年明けまして!
2011年 リモーネもまた 新しい事に取り組んでまいりたいと思っています。
予定としては・・(あくまでも予定なので!保留になる事もあるし、変更もかなりあり
)
・現在、砥部焼さんとのコラボ商品を制作中。
本当は秋ぐらい・・と思っていたのですが、秋に私がちょこっと寸法を変更したい・・
という願いを聞き入れてくださり、かなり延期しています。
焼き物は、ちょこっとの直しがとても時間がかかるのでなかなか難しいのですが
とても造りたかった商品なので、またご報告させていただきます。
春頃に 発売予定です
・リモーネの2階で ヨガリトリート
というとおしゃれに聞こえますが、たまにヨガしてみるべ。ぐらいの気軽なものから
始めます
以前、島の温泉施設で ヨガ教室させていただいていましたが、お酒造りとお店で
ず~~~っとお休みしておりました。お店の2階で再開できれば・・と思います。
春ぐらいに・・
(でも、まだ2階の壁塗りが終わってない・・)
・猪肉の販売。 食肉販売許可を申請中なので 1月下旬から 猪肉の販売も
できたらな。と思っておりますが 自身で捌く所からするので、 徐々に・・にを
考えています。
猪肉で、自家製ソーセージをお店で!というのも 考えています。
ホットドックみたいのもいいけど、そこまでできるかなぁ・・と思案中。
その他、遂行中の企画もありますがまたその時にお知らせできたらと思っています。
今月からは、収穫が始まり それと同時に リモンチェッロの仕込みが始まります。
これが大変で・・・今からビビっています。
すごい量を使用するので、その仕込みの準備が大変なんです。
そのすごい量の割には、仕上がる本数は少ないので 去年と同じぐらいしか
仕込みはできないのですが、その準備が・・・(しつこい・・)
でも、すでに新酒分のご予約も沢山いただいておりまして、恐縮でございます!
プレッシャーでもありつつ、気力にもなります!ありがとうございます!
と、今年も気を引き締めて! 新しい事に取り組んでまいりたいと思います
本年も どうぞ よろしくお願い申し上げます
■柑橘のお知らせ■
大三島ネーブルの ご注文
始まっております。 数量に限りがございます。前触れなく完売になる事も
ございますので、ご予約はお早めにお願い申し上げます。
1月からの出荷も可能です

昨年のうちに(昨日のうちに)2010年を振り返ろう・・と思いつつ
あっという間に元旦になりました・・

今年は、元旦からお店をopen予定でしたので、私達にとっては
そのままの日常なんですが

来られたお客様は 元旦やってるかなぁ~と一か八かで「やってた

といらしてくださり 私達も 嬉しくお迎えさせていただきました♪
皆様

お正月っぽいこと・・といえば、おススメ タイ雑貨や調味料を
50%off

(福袋だと中身が見えないので)
お店の入り口付近に設置しております♪
よかったらこの機会にお試しくださいませ!
さて・・・ 今更ですが、2010年を振り返らせてください。(なんのこっちゃ)
2011年は リモンチェッロ・ネーブルチェッロ造りも3年目となります。
まだまだ試行錯誤。造り手の私・主人・敏孝氏の3人のあうんの呼吸で
なんとか2010年の仕込みも終わり、すでに2011年の仕込みを1月に控え(今月~!)
本当に1年の時の速さを実感しています。
その中でも、本当に色々な事がありました。
去年の一押しでは、リモンチェッロのアイスモナカ!
当初は、リキュールがお菓子感覚ならいいね!私アイス大好きだから
挑戦してみたいなぁぐらいでしたが、2010年の猛暑もあって
予想外の人気に私達自身が驚きでした。
(10月に完売しています。2011年春ごろ発売予定♪)
秋には、LEDの会 松山の えん家さんと成龍酒造さんとのコラボにて
limoneとして初のお酒の会をさせていただきました

本当に、皆様に支えられて今がある。本当に感謝・感激の一夜でございました。
この時に皆さんいただいた一言アンケートは大切に保管させていただいており
(私達の宝物です)
年内にご紹介できなかったので、年を越しても 今度 ご紹介させていただけたらと
思っています

そして、9月のABCテレビにて テレビ取材をしていただき それが私達の予想を超えた
反響を頂戴しました。テレビの力ってすごい・・・
商品だけでなく、私達の取り組みを見ていただいて お声かけていただいたりと
放送後、対応が追いつかず皆様にご迷惑をおかけしつつ、体調を崩したり・・と
色々ありましたが、この機に、リモーネとしてご縁があり 皆様に心から感謝しております。
さて、新年明けまして!
2011年 リモーネもまた 新しい事に取り組んでまいりたいと思っています。
予定としては・・(あくまでも予定なので!保留になる事もあるし、変更もかなりあり

・現在、砥部焼さんとのコラボ商品を制作中。
本当は秋ぐらい・・と思っていたのですが、秋に私がちょこっと寸法を変更したい・・
という願いを聞き入れてくださり、かなり延期しています。
焼き物は、ちょこっとの直しがとても時間がかかるのでなかなか難しいのですが
とても造りたかった商品なので、またご報告させていただきます。
春頃に 発売予定です

・リモーネの2階で ヨガリトリート
というとおしゃれに聞こえますが、たまにヨガしてみるべ。ぐらいの気軽なものから
始めます

以前、島の温泉施設で ヨガ教室させていただいていましたが、お酒造りとお店で
ず~~~っとお休みしておりました。お店の2階で再開できれば・・と思います。
春ぐらいに・・
(でも、まだ2階の壁塗りが終わってない・・)
・猪肉の販売。 食肉販売許可を申請中なので 1月下旬から 猪肉の販売も
できたらな。と思っておりますが 自身で捌く所からするので、 徐々に・・にを
考えています。
猪肉で、自家製ソーセージをお店で!というのも 考えています。
ホットドックみたいのもいいけど、そこまでできるかなぁ・・と思案中。
その他、遂行中の企画もありますがまたその時にお知らせできたらと思っています。
今月からは、収穫が始まり それと同時に リモンチェッロの仕込みが始まります。
これが大変で・・・今からビビっています。
すごい量を使用するので、その仕込みの準備が大変なんです。
そのすごい量の割には、仕上がる本数は少ないので 去年と同じぐらいしか
仕込みはできないのですが、その準備が・・・(しつこい・・)
でも、すでに新酒分のご予約も沢山いただいておりまして、恐縮でございます!
プレッシャーでもありつつ、気力にもなります!ありがとうございます!
と、今年も気を引き締めて! 新しい事に取り組んでまいりたいと思います

本年も どうぞ よろしくお願い申し上げます

■柑橘のお知らせ■
大三島ネーブルの ご注文
始まっております。 数量に限りがございます。前触れなく完売になる事も
ございますので、ご予約はお早めにお願い申し上げます。
1月からの出荷も可能です
