うれしい!またまたインド映画が公開です!最近では、スーパースター・ラジニカーント主演「ロボット」(10)「ボス その男シヴァージ」(07)をはじめ、ラジニがゲスト出演した「ラ・ワン」も。
その「ラ・ワン」(11)は、シャー・ルク・カーン主演のアヌバウ・シンハー監督作。インド映画は、ハリウッドに対しボリウッドと呼ばれています。その豪華さはかつてのMGMミュージカルのよう。
インドの西海岸にある旧称ボンベイを現在はムンバイと言い、そこからボリウッドと呼ばれているんですね。映画の多くは、この街にある広大な敷地の撮影所“フィルム・シティー”で制作されています。
ラジニ(1949年12月12日)はタミル語、タミル・ナードゥ州のマラータ人俳優ですが、シャー・ルク・カーン(1965年11月2日)はヒンディー語、ニューデリー出身の俳優。インドは広いんです。
そのシャー・ルク・カーンは、SRKまたはキング・オブ・ボリウッドと呼ばれています。SRK主演の「恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム」(07)が、なんと!公開されるんです。うれしい~!
撮影当時、SRKは42歳。ラジニもですがインド人俳優は、若い!なにしろ、歌って踊って恋をするんだもん!うふふ。本作の監督は、ファラー・カーン。インドの映画製作本数は世界一。とにかく多い。
日本で公開されるのは、ほんのわずか。この貴重なチャンスを逃さないで!1977年のボンベイ。エキストラ俳優の両親のもとに生まれた青年オーム(SRK)は、スターを夢見る脇役俳優。
女優のシャンティプリヤ(ディーピカー・パードゥコーン)に憧れるオームは、ある日、スタジオの事故から彼女を救出し、友人となり急速に親密になります。ところが、彼女の秘密を知ってしまうオーム。
彼女は、売れっ子プロデューサーのムケーシュと結婚していたのです。ムケーシュから呼び出されたオームが、映画のセットに出向くとそこは火の海。爆発するセット。爆風で吹き飛ばされてしまいます。
30年後。あの日縁あって出会ったカプール夫妻にオームと名付けられた男児は、人気スターに。そして甦る前世のオームの記憶。果たして?シャンティのそっくりなサンディとは?うーむ、見るぞ!
その「ラ・ワン」(11)は、シャー・ルク・カーン主演のアヌバウ・シンハー監督作。インド映画は、ハリウッドに対しボリウッドと呼ばれています。その豪華さはかつてのMGMミュージカルのよう。
インドの西海岸にある旧称ボンベイを現在はムンバイと言い、そこからボリウッドと呼ばれているんですね。映画の多くは、この街にある広大な敷地の撮影所“フィルム・シティー”で制作されています。
ラジニ(1949年12月12日)はタミル語、タミル・ナードゥ州のマラータ人俳優ですが、シャー・ルク・カーン(1965年11月2日)はヒンディー語、ニューデリー出身の俳優。インドは広いんです。
そのシャー・ルク・カーンは、SRKまたはキング・オブ・ボリウッドと呼ばれています。SRK主演の「恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム」(07)が、なんと!公開されるんです。うれしい~!
撮影当時、SRKは42歳。ラジニもですがインド人俳優は、若い!なにしろ、歌って踊って恋をするんだもん!うふふ。本作の監督は、ファラー・カーン。インドの映画製作本数は世界一。とにかく多い。
日本で公開されるのは、ほんのわずか。この貴重なチャンスを逃さないで!1977年のボンベイ。エキストラ俳優の両親のもとに生まれた青年オーム(SRK)は、スターを夢見る脇役俳優。
女優のシャンティプリヤ(ディーピカー・パードゥコーン)に憧れるオームは、ある日、スタジオの事故から彼女を救出し、友人となり急速に親密になります。ところが、彼女の秘密を知ってしまうオーム。
彼女は、売れっ子プロデューサーのムケーシュと結婚していたのです。ムケーシュから呼び出されたオームが、映画のセットに出向くとそこは火の海。爆発するセット。爆風で吹き飛ばされてしまいます。
30年後。あの日縁あって出会ったカプール夫妻にオームと名付けられた男児は、人気スターに。そして甦る前世のオームの記憶。果たして?シャンティのそっくりなサンディとは?うーむ、見るぞ!