だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

超能力者、デ・ニーロ!?

2013-01-25 21:34:05 | 映画
アイルランドの俳優、キリアン・マーフィー。初めて見たのは、ダニー・ボイル監督「28日後...」(02)でした。これがデビュー作と言ってもよいでしょう。もちろん、TV映画などの経験あり。

1976年5月25日生まれ。透き通るような青い目が印象的で、一度で覚えちゃいました。彼の出演作品はハリウッド映画もありますが、やはりイギリス、アイルランドの映画がお似合い。

例えばジョン・クローリー監督、コリン・ファレル主演「ダブリン上等!」(03)や、ニール・ジョーダン監督、リーアム・ニーソン共演「プルートで朝食を」(05)。カンヌ国際映画祭パルム・ドール受賞…

ケン・ローチ監督「麦の穂をゆらす風」(06)は、1920年代のアイルランド近代史を描いたドラマ。これらの作品を見逃した方でも、「真珠の耳飾りの少女」(03)「コールド マウンテン」(03)

「バットマン ビギンズ」(05)「サンシャイン2057」(07)「ダークナイト」(08)「インセプション」(10)「TIME/タイム」(11)「ダークナイト ライジング」(12)なら、ご存じかも。いかが?

最新作は、「[リミット]」(10)のロドリゴ・コルテス脚本、監督の「レッド・ライト」(12)です。実はマイブログでご紹介した、エリザベス・オルセン3作目の出演作でもあるのです。

大学で物理学を教えるマーガレット・マシスン博士(シガーニー・ウィーバー)と、若き助手のトム・バックリー(マーフィー)は、超常現象の科学で解き明かすための研究を続けていました。

好奇心旺盛な女子大生サリー・オーウェン(オルセン)をチームに加え、あるインチキ霊能力者を刑務所送りに。そんな時、30年前に引退した伝説の超能力者が復帰するというニュースが流れます。

その男サイモン・シルバー(ロバート・デ・ニーロ)は、超能力のショーを再開。実はかつてマーガレットは、TV番組でシルバーに挑みインチキを証明できず、完敗を喫した過去があったのです。

それを知ったトムは、全てを解き明かすため、単独でシルバーのショーに乗り込むのでした。果たして?デ・ニーロの超能力者というのも興味津々。これは楽しみ!騙される?騙されない?うふふ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする