だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

韓国人俳優初の男優賞受賞作

2022-05-30 21:38:43 | 映画
韓国映画でマイブログに登場したのは、ポン・ジュノ監督「殺人の追憶」(03)と「グエムル 漢江の怪物」(06)、そして同監督の…

アメリカ映画「スノーピアサー」。もちろん、カンヌ国際映画祭パルムドールやアカデミー賞作品賞、監督賞、脚本賞、国際長編映画賞を受賞した…

「パラサイト 半地下の家族」(19)も。結局ポン・ジュノ監督とソン・ガンホ主演作。あっ「母なる証明」(09)もレンタルしました。

ソン・ガンホ。1967年1月17日生まれの55歳。「殺人の追憶」のラストは忘れられません。いつの間にか気になる俳優になっていました。

そのソン・ガンホが、この5月に開催されたばかりの第75回カンヌ国際映画祭で男優賞を受賞。それが是枝裕和監督、脚本、編集の…

ベイビー・ブローカー」(22)です。是枝監督オリジナル脚本の韓国映画。古びたクリーニング店を営む借金まみれのサンヒョン(ソン・ガンホ)。

赤ちゃんポストがある児童養護施設で働くドンス(カン・ドンウォン)。2人には『ベイビー・ブローカー』という、裏の顔があったのです。

ある土砂降りの雨の晩、2人は、若い女ソヨン(イ・ジウン)が、ポストに預けた赤ん坊をこっそりと連れ去ります。翌日思い直して…

戻って来たソヨン。赤ん坊がいないことに気づき、警察に届けようとしたため、2人は仕方なく自分たちのことをソヨンに告白します。

ブローカーと母親、そして尾行を続けていた2人の刑事。5人の養父母探しの旅とは、果たして?うむ、やっぱり見たくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする