クリスチャン・タフドルップ監督「胸騒ぎ」(23)に続き、北欧ホラーをもう1本。「胸騒ぎ」は、デンマークとオランダの合作映画でしたが…
シェルスティ・ヘレン・ラスムセン脚本、監督「ナイトメア/夢魔の棲む家」(22)は、ノルウェー映画。最近の北欧ホラーと言えば…
ノルウェー映画の「テルマ」(17)や「イノセンツ」(21)、スウェーデン映画の「ボーダー 二つの世界」(18)と「ミッドサマー」(19)、
アイスランド映画の「LAMB/ラム」(21)、フィンランド映画の「ハッチング 孵化」(22)などたくさんあり、しかもヒットしてます。
カップルのモナ(アイリ・ハーボー)とロビー(ヘルマン・トムロス)は、破格の安さで新居を手に入れます。ところが入居以来、モナは…
得体の知れない魔物に襲われる悪夢を見るように。不眠に悩まされ、夢と現実の境が曖昧になっていくモナ。そんな中、モナの妊娠が発覚。
彼女は、自分のお腹にいる赤ん坊が悪魔の子ではないかと疑念を抱くようになるのでした。果たして、何が?実は、格安のその新居には…
北欧神話の夢魔<メア>が住むと言われた呪われた物件だったのです。そこで思い出すのが、イングランド系スイス人画家ヘンリー・フュースリーの…
『夢魔』という絵画。1781年の発表された作品は、ベッドに眠る女性の胸の上に夢魔(悪魔)が座っている絵です。題名はナイトメア。
一度見たら、忘れられない怖い絵。それからヒロインのモナを演じるアイリ・ハーボーは、ヨアキム・トリアー監督「テルマ」のテルマ役です。
シェルスティ・ヘレン・ラスムセン脚本、監督「ナイトメア/夢魔の棲む家」(22)は、ノルウェー映画。最近の北欧ホラーと言えば…
ノルウェー映画の「テルマ」(17)や「イノセンツ」(21)、スウェーデン映画の「ボーダー 二つの世界」(18)と「ミッドサマー」(19)、
アイスランド映画の「LAMB/ラム」(21)、フィンランド映画の「ハッチング 孵化」(22)などたくさんあり、しかもヒットしてます。
カップルのモナ(アイリ・ハーボー)とロビー(ヘルマン・トムロス)は、破格の安さで新居を手に入れます。ところが入居以来、モナは…
得体の知れない魔物に襲われる悪夢を見るように。不眠に悩まされ、夢と現実の境が曖昧になっていくモナ。そんな中、モナの妊娠が発覚。
彼女は、自分のお腹にいる赤ん坊が悪魔の子ではないかと疑念を抱くようになるのでした。果たして、何が?実は、格安のその新居には…
北欧神話の夢魔<メア>が住むと言われた呪われた物件だったのです。そこで思い出すのが、イングランド系スイス人画家ヘンリー・フュースリーの…
『夢魔』という絵画。1781年の発表された作品は、ベッドに眠る女性の胸の上に夢魔(悪魔)が座っている絵です。題名はナイトメア。
一度見たら、忘れられない怖い絵。それからヒロインのモナを演じるアイリ・ハーボーは、ヨアキム・トリアー監督「テルマ」のテルマ役です。