4月10日、本屋大賞の結果が発表されました。2004年から始まり、簡単に言うと本屋さんの店員が選ぶ1番売りたい本に贈る賞です。
新刊を扱う書店の書店員の投票によって、ノミネート作品及び受賞作が決定するんだそうです。その中に“翻訳小説部門”というのがあります。
2014年の第2位に選出されたのが、レイチェル・ジョイス著『ハロルド・フライの思いもよらない巡礼の旅』です。ちなみに同2位には…
スティーヴン・キング著『11/22/63』と、フェルディナント・フォン・シーラッハ著『コリーニ事件』も。キングのファンだし…
マルコ・クロイツパイントナー監督「コリーニ事件 」(19)は、感動しました。2014年は当たり年?話を戻して、ヘティ・マクドナルド監督…
「ハロルド・フライのまさかの旅立ち」(22)が公開されます。あっ、原作の映画化です。レイチェル・ジョイス自身が脚本を担当。
定年退職して、妻のモーリーン(ペネロープ・ウィルトン)と平穏な日々を過ごしていたハロルド・フライ(ジム・ブロードベント)の元へ…
思いがけない手紙が届きます。かつてビール工場で一緒に働いていた同僚のクイーニー(リンダ・バセット)から、ホスピスに入院中で…
余命わずかだと言います。返事を出そうと家を出たハロルドは、途中で気が変わり、直接届けることに。800キロ離れたクイーニーを目指し…
手ぶらの旅が始まります。果たして?名女優ペネロープ・ウィルトンは、TV「ダウントン・アビー」でお馴染み。返事を届けてますか?
新刊を扱う書店の書店員の投票によって、ノミネート作品及び受賞作が決定するんだそうです。その中に“翻訳小説部門”というのがあります。
2014年の第2位に選出されたのが、レイチェル・ジョイス著『ハロルド・フライの思いもよらない巡礼の旅』です。ちなみに同2位には…
スティーヴン・キング著『11/22/63』と、フェルディナント・フォン・シーラッハ著『コリーニ事件』も。キングのファンだし…
マルコ・クロイツパイントナー監督「コリーニ事件 」(19)は、感動しました。2014年は当たり年?話を戻して、ヘティ・マクドナルド監督…
「ハロルド・フライのまさかの旅立ち」(22)が公開されます。あっ、原作の映画化です。レイチェル・ジョイス自身が脚本を担当。
定年退職して、妻のモーリーン(ペネロープ・ウィルトン)と平穏な日々を過ごしていたハロルド・フライ(ジム・ブロードベント)の元へ…
思いがけない手紙が届きます。かつてビール工場で一緒に働いていた同僚のクイーニー(リンダ・バセット)から、ホスピスに入院中で…
余命わずかだと言います。返事を出そうと家を出たハロルドは、途中で気が変わり、直接届けることに。800キロ離れたクイーニーを目指し…
手ぶらの旅が始まります。果たして?名女優ペネロープ・ウィルトンは、TV「ダウントン・アビー」でお馴染み。返事を届けてますか?