だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

本当はダークなピノッキオ

2021-09-16 21:36:13 | 映画
みんなが知っているピノキオのお話。原作は、イタリアの作家カルロ・コッローディの児童文学『ピノッキオの冒険』(1883年)。

ディズニーアニメ「ピノキオ」(40)が有名で、原作は知らなくてもアニメなら…という人が多いはず。ゼペット爺さんが作った人形ピノキオに…

天使が生命を与えます。しかし、狐に騙されて人形芝居一座に売り飛ばされたり、極楽島へ遊びに行ったり…。やがてピノキオを探しに行った…

ゼベットが鯨に呑まれたことを知り、助けに行きます。最後には、息を吹き返したゼベットが必死に願うと、ピノキオは人間の男の子に!

アニメも原作とは少し違います。ディズニーだし。マッテオ・ガローネ監督「ほんとうのピノッキオ」(19)は、原作を実写化したダークファンタジー。

監督の「五日物語 3つの王国と3人の女」(15)のダークさがお気に入りで楽しみ。貧しい木工職人ジェペット爺さん(ロベルト・ベニーニ)が…

丸太から作った人形は、ピノッキオ(フェデリコ・エラピ)を名付けられ、命を吹き込まれたように話します。やがてジェペットの元を飛び出し…

森の奥深くへ。道中、ターコイズブルーの髪の妖精(マリーヌ・ヴァクト)の言いつけも、おしゃべりコオロギの忠告にも耳を貸さず…

命がけの冒険を続けるピノッキオ。果たして、旅の行方は?ベニーニは「ライフ・イズ・ビューティフル」(98)で、アカデミー賞…

主演男優賞と外国語映画賞を受賞。監督作「ピノッキオ」(02)では、50歳でピノッキオを演じています。久しぶりの主演作。見ましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嘘から始まる感動を…

2021-09-15 21:59:10 | 映画
ブロードウェイミュージカル『美女と野獣』(94)や『レント』(96)の映画化で、脚本を務めたスティーヴン・チョボスキー。

彼が監督を務めた作品には「ウォールフラワー」(12)や、「ワンダー 君は太陽」(17)があります。やはりミュージカルが好きなんでしょう。

最新作も大ヒットミュージカルの映画化です。「ディア・エヴァン・ハンセン」(21)は、2016年オフ・ブロードウェイで始まり…

12月にはブロードウェイに移り、第71回トニー賞9部門ノミネート、ミュージカル作品賞、最優秀作曲賞、主演男優賞、主演女優賞他…

6部門受賞。ブロードウェイの劇場再開のニュースも聞かれますが、以前のようには行けない今、映画化は本当にうれしいです。

学校に友達もなく、家族にも心を開けずにいる高校生のエヴァン・ハンセン(ベン・プラット)。ある日、自分宛てに書いた手紙を…

同級生のコナーに持ち去られてしまいます。その後、コナーは自殺。手紙を見つけた彼の両親は、息子とエヴァンが友人だったと勘違いします。

エヴァンは、両親をこれ以上苦しめたくないと話を合わせ、コナーとのありもしない思い出を語るのでした。やがてエヴァンの語った…

エピソードは人々の心を打ち、SNSを通じて世界中に広がっていきます。果たして?ベン・プラットは、舞台でも主役を演じた人。

ケイトリン・デヴァー、ジュリアン・ムーア、エイミー・アダムス共演。エヴァンは<社交不安障害>を抱える少年。ぜひ、一緒に感動を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィンは終わらない…

2021-09-13 21:58:12 | 映画
ご存じの方も多いと思いますが、ハロウィンの起源は古代ケルト人のお祭りで、死者の霊が家族を訪ねる、言わば日本のお盆のようなもの。

ケルト人の1年の始まりは11月1日(サウィン)で、10月31日(大晦日)はその前日、つまりハロウィンなんですね。

あらすじは以前、NHKの『チコちゃんに叱られる』で知りました。仮装やかぼちゃ、お菓子など、どうやって世界に広がったかも。うむ。

しかし映画ファンにはなんと言っても、ジョン・カーペンター監督「ハロウィン」(78)。ドナルド・プレザンス、 ジェイミー・リー・カーティス主演。

低予算なのにシンプルな構成とスタイリッシュな演出で大ヒットし、06年にはアメリカ議会図書館に登録されました。すごいです。

トニー・カーティスとジャネット・リーの娘ジェイミー・リーは、以降ホラー作品に多く出演しスクリーミング・クィーンと呼ばれるほど。

シリーズは「ブギーマン」(81)、「ハロウィンⅢ」(82)など8作あり、オリジナルの40年後を描いたデヴィッド・ゴードン・グリーン監督…

「ハロウィン」(18)、その続編「ハロウィン KILLS」(21)が公開。しかもハロウィン・イヴに!(← これはないけど)

ローリー・ストロード(ジェイミー・リー・カーティス)の罠から生還したブギーマンことマイケル・マイヤーズ(ニック・キャッスル)は…

ハドンフィールドで次々と人々を惨殺。住民たちはマイケルを倒そうと決起するのですが…果たして?ジュディ・グリア、ウィル・パットン共演。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当の友だちの条件とは?

2021-09-12 21:32:05 | 映画
映画のパンフレットのお話。ちなみにプログラムは演目や構成内容、演出者、演者などの詳細を書いた冊子で、演劇、演奏会、

コンサートなどで販売。パンフレットはハードカバーではない冊子で、表紙を除き5~48ページまでと決められています。

映画のパンフは、シーンや俳優のスティールが掲載され、プロダクションノートや評論家の辛口コメントも楽しめます。

かつて2つ折りや3つ折り、試写会でのプレスシートなどもコレクションしていましたが、この何年かは本当に良いと思った作品だけ。

なぜ?そりゃ、すごく高価だから。1冊900円も!「アナザーラウンド」は、1000円!マッツ・ミケルセン、最高でした!

もう少し内容を薄くして、ポイント解説だけのパンフで5~600円にして欲しいなぁ~と思うのですが…。前置きが長くなりましたが…

今日の映画は、20世紀アニメーション配給「ロン 僕のポンコツ・ボット」(21)。監督はサラ・スミス&ジャン=フィリップ・ヴァイン。

制作はイギリス、ロンドンにあるロックスミス・アニメーション。ネット、写真、通話、TV、ゲーム、音楽などあらゆるデジタル機能と…

乗り物としても利用でき、友達まで見つけ出してくれるロボット型デバイス<Bボット>。孤独な少年バーニーの元にやって来たのは…

オンライン接続もできない不良品のロン(声:ザック・ガリフィナーキス)でした。果たして、バーニーとロンの友情の行方とは?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒーロー、ニックのとまどい

2021-09-10 20:36:43 | 映画
今年2月16日、31歳年下の日本人女性と5度目の結婚をしたニコラス・ケイジ。たくさんのゴシップがありますが、基本、個人の自由です。

スクリーンでファンを楽しませて頂ければ。もちろん、気にはなりますが。そんなニックのファンです。マイブログにはよく登場します。

入ってくるお金以上に使ってしまうニックは、なお一層働きます。そんなニックのファンです。頑張れ!ディミトリ・ロゴセティス監督…

「アースフォール JIU JITSU」(20)、ケヴィン・ルイス監督「ウィリーズ・ワンダーランド」(20)に続く、最新作は、なんと!

園子温(そのしおん)監督「プリズナーズ・オブ・ゴーストランド」(21)なんです。3歳年上の監督、ハリッドデビュー作。

悪名高き犯罪者ヒーロー(ニコラス・ケイジ)は、相棒のサイコ(ニック・カサヴェテス)と共に、サムライタウンの銀行を襲撃、失敗します。

サムライタウンの裏社会を牛耳るガバナー(ビル・モーズリイ)に失敗を責められたヒーローは、彼の元から逃げ出した女バーニス…

(ソフィア・ブテラ)を連れ戻すよう命じられます。特殊なボディスーツに身を包んだヒーローは、ゴーストランドという町にたどり着きます。

東洋と西洋の文化が混じり合う、美しくも暴力的な世界。果たして?ニック・カサヴェテスは、父はジョン・カサヴェテス監督、

母は女優のジーナ・ローランズ、そして「私の中のあなた」(09)などの監督でもあります。しかしニック、何をやってもハマります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人警備員の正体は?

2021-09-08 21:13:48 | 映画
「シャーロック・ホームズ」(09)や「コードネーム U.N.C.L.E.」(15)、「アラジン」(19)など、ハリウッド映画も手掛ける…

ガイ・リッチー監督ですが、やはり「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ」(98)や「スナッチ」(00)、

「リボルバー」(05)、「ロックンローラ」(08)、「ジェントルメン」(19)のような英国製クライムコメディがお得意。

「キング・アーサー」(17)は歴史物だけど、監督らしくスタイリッシュで大好き。出演者もジェイソン・ステイサムを初め…

チャーリー・ハナム、ジェラルド・バトラー、ジュード・ロウ、ヒュー・グラント、コリン・ファレル、マーク・ストロング、トム・ハーディ、

トム・ウィルキンソン、イドリス・エルバなど、これまた素敵な曲者たち。中でもステイサムとは3度も組み、4度目の最新作が公開です。

キャッシュトラック」(21)は、邦題通り“現金輸送車”が絡み、ポスターのステイサムは血の付いたスリーピースを着用。

ロスの現金輸送専門の警備会社フォルティコ・セキュリティ社に、警備員として雇われた<H>こと、パトリック・ヒル(ジェイソン・ステイサム)。

採用試験ではギリギリ合格だったのに、ある時、トラックを襲った強盗を驚異的な戦闘スキルで阻止、周囲を驚かせます。

果たして、Hの正体は?スコット・イーストウッド、ジョシュ・ハートネット、ジェフリー・ドノヴァン共演。見なくては!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キノコ万歳!

2021-09-07 20:49:09 | 映画
スーパーマーケットなどで購入するキノコは、もちろん食用。シイタケ、ナメコ、マツタケ、シメジ、ブナシメジ、エノキタケ、

マッシュルーム、エリンギ、マイタケ、ヒラタケ、キクラゲなど。トリュフなどの西洋キノコもありますね。キノコ、大好き。

でも食用には適さない、つまり毒キノコもあるので要注意です。スーパーでは絶対売ってないので大丈夫だと思うけど、公園や山など…

自分でキノコ狩りに行く時は、判別できる人がいるべきですね。縦に裂けるから大丈夫…など毒キノコの見分け方はないそうです。

ヒラタケ、テングタケ、ツルタケ、ナントカモドキとか、危ない!ルーイ・シュワルツバーグ監督「素晴らしき、きのこの世界」(19)はすごい!

ウォルト・ディズニー・カンパニー傘下で、08年設立のディズニーネイチャーは野生の動植物をテーマに、例えばキノコに密着します。

11年3月16日公開『花粉がつなぐ地球のいのち』を監督したのが、シュワルツバーグ監督です。未見ですが。ちなみにこの作品の…

ナレーションはメリル・ストリープ。そして本作は、レニー・アブラハムソン監督「ルーム」(15)のオスカー女優ブリー・ラーソン。

菌類学者やジャーナリスト、人気フードライターなど様々な分野の専門家が登場し、医療や環境問題に対する菌類を使った解決策を明かします。

そんな難しいことはともかく、本作で紹介されるキノコや菌類の素晴らしいこと!美しく、鮮やかなその姿に見入ってしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔法のギフトが欲しい!

2021-09-06 20:54:35 | 映画
カリフォルニア州バーバンクにあるウォルト・ディズニー・カンパニーは巨大企業で、映画はウォルト・ディズニー・ピクチャーズ。

配給はウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャーズ。アニメはウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオが制作。

06年にはあのピクサーを完全子会社化。最近のディズニーアニメの質の高さには、目を見張ります。最早、あれが当たり前?

「ボルト」(08)、「塔の上のラプンツェル」(10)、「ズートピア」(16)のバイロン・ハワード監督、最新作はジャレド・ブッシュが…

共同監督の「ミラベルと魔法だらけの家」(21)です。「アナと雪の女王」(13)、「モアナと伝説の海」(16)、「ラーヤと龍の王国」(21)など…

かつてのディズニーアニメとは大違い。綺麗!人物描写はもちろんですが、ポスターの家や壁いっぱいの花を見て!なんて素晴らしい!

南米コロンビアの奥地にある、魔法の力を持つ不思議な家。そこに暮らすマドリガル家の人々は、家からユニークな魔法の才能(ギフト)を…

与えられていました。でもミラベル(声:ステファニー・ベアトリス)だけは、魔法の才能がなかったのです。それでも家族の一員として…

幸せなミラベル。どうして彼女にはギフトがないの?果たして?音楽は、トニー賞受賞のミュージカル『イン・ザ・ハイツ』などの…

リン=マヌエル・ミランダ。日本アニメの「魔女の宅急便」(89)や「アーヤと魔女」(20)が、お好きな方のもお勧め。ぜひ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「G.I.ジョー」リブート版登場

2021-09-05 20:49:20 | 映画
1968年ドイツのシュツットガルト出身の映画監督ロベルト・シュヴェンケ。名前を聞いても、誰?と思った方、同じくです。

でもデビュー作のドイツ映画「タトゥー」(01未)以外の監督作はご存じのはず。「フライトプラン」(05)、「きみがぼくを見つけた日」(09)、

「RED/レッド」(10)、「ゴースト・エージェント/R.I.P.D.」(13)、「ダイバージェントNEO」(15)、

「ダイバージェントFINAL」(18)、そしてドイツ映画「ちいさな独裁者」(17)もあり。おや、全部見てましたね。

で、最新作はあの「G.I.ジョー」シリーズのリブート(再起動)版。「G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ」(21)です。

スティーヴン・ソマーズ監督「G.I.ジョー」(09)、ジョン・M・チュウ監督「G.I.ジョー バック2リベンジ」(13)に次ぐ、3作目。

主役はチャニング・テイタムから、「クレイジー・リッチ!」(18)のヘンリー・ゴールディングに変更。日本の闇の組織からある男の命を…

救ったスネークアイズ(ヘンリー・ゴールディング)は、秘密忍者組織『嵐影』への入門を許可されます。しかし、600年に渡り…

日本の平和を守ってきた嵐影は、悪の抜け忍組織と国際テロ集団『コブラ』の攻撃により、危機に…。嵐影の3つの試練を乗り越え…

真の忍者となって、闘うのでした。果たして?日本人キャストも多く出演。それにしても「G.I.ジョー」シリーズの行く先は?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒塗り手記の真相

2021-09-04 21:06:38 | 映画
9月4日、アメリカのバイデン大統領が9.11テロ事件に関するFBIの秘密文書公開を指示したというニュースを見たばかりです。

今年、事件からちょうど20年。もうそんなに経ったのかと、驚きと深い感慨を覚えました。そして「ラストキング・オブ・スコットランド」(06)、

「消されたヘッドライン」(09)などのケヴィン・マクドナルド監督「モーリタニアン 黒塗りの記録」(21)が公開されます。

覚えている方もいると思いますが、9.11の後、事件に関与したとして多くの人物がグアンタナモ収容所に収監された事実があります。

本作は、モハメドゥ・ウルド・スラヒの著書を原作にした社会派ドラマです。アメリカ同時多発テロの容疑者として、キューバにある…

グアンタナモ米軍基地に収容されている、モーリタニア人青年モハメドゥ(タハール・ラヒム)。彼は、裁判すら受けられないまま…

拷問と虐待が横行していました。彼の弁護を引き受けた弁護士のナンシー・ホランダー(ジョディ・フォスター)と、テリー・ダンカン…

(シェイリーン・ウッドリー)は、真相解明のため調査を開始。やがて、恐るべき陰謀によって隠された真実が浮かび上がります。果たして?

軍の弁護士ステュアート・カウチ中佐をベネディクト・カンバーバッチ。他にザッカリー・リーヴァイ共演。2015年、アメリカ政府の検閲で…

多くが黒く塗りつぶされた手記が出版、大ベストセラーとなり、その後世界20か国で刊行されたそう。黒塗り、アメリカにもあったんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする