goo blog サービス終了のお知らせ 

【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

72穴ポット苗

2008年07月24日 | 畑作業全般
■72穴苗 2008年7月24日



2日経つと、こんなに生長してるね。因みに前回のは ⇒ こちら



72穴苗 2008年7月24日



今日は、万能小葱も全て出揃い、びっしり生えている。





今日もたくさんUPしています。 






無残な姿をお見せしましょ…そうめん南瓜

2008年07月24日 | 南瓜・ズッキーニ・そうめん南瓜

■そうめん南瓜 2008年7月24日



無残な、鉢植えのそうめん南瓜。


黄変してしまった葉を取り除くと、青い葉は数枚。


これだけで光合成ができているのか?



そうめん南瓜 2008年7月24日



育っているのか、食べてみないことには??


あと4~5日で採り、これもまた追熟させた方がいいのか?




下に生えている小さな葉は、去年のあだりばえのゴーヤ。
            (こぼれ種から芽が出た)

そうめん南瓜を収穫の後は、ここにこのままゴーヤを育てよう!

畑じゃない、固い地面だけどね…。




うまいごぼう

2008年07月24日 | その他の根菜・塊茎類・茎菜類

■うまいごぼう 2008年7月24日



うまいごぼうも、間引いて食べている内は、


小さくてもこんなものかと諦めていたが、


水不足からか?生長が止まってしまっている様子。



うまいごぼう 2008年7月24日



伸びないまま、間引き感覚で食べ続けるのか?



虫よけ寒冷紗を被せていたが、草取りの時に、取り外した。