【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

もう少し我慢のパプリカ

2009年08月04日 | 茄子・ピーマン・パプリカ
■パプリカ 2009年8月4日



ここのスペースのパプリカの色が判明!


左から、オレンジ・赤・黄・紫・緑。

ネーミングは、オレンジブロッキー・フルーピーレッド・フルーピーイエロー・

紫色のパプリカはネーミングは分からない・京みどり(ピーマン)。



パプリカ 2009年8月4日



その中の、フルーピーイエローが1個色づいている。

もう1つ並んでいた大きな実は、ポロッと落ちた。



フルーピーイエロー 2009年8月4日


フルーピーイエロー 2009年8月4日



他の畝のパプリカも、同じ様にたくさん生っているが、

色づいていない。



パプリカ 2009年8月4日



↓ 混植畑の中に1本だけ植えたパプリカは、枝を間引いているので、

伸び伸びとしている。かな?



パプリカ 2009年8月4日



今年は、緑色のピーマンは、これ1本だけ。

1本でも十分。



京みどり 2009年8月4日



まだまだたくさん植えすぎたパプリカ…。

色づいたら、火を通して冷凍保存もしようと思っている。