■苗 2009年8月6日
↓ こちら、7月20日に種蒔きした徒長苗。
なかなかポット上げできない。
失敗作も、UPしマスよん。
種類は、ブライダル(カリフラワー)・パープルフラワー(カリフラワー)・
あまおう(あまいキャベツ)・中生ルビーボール(紫キャベツ)・
スティックセニョール(茎ブロッコリー)・チコリー・トレビス・
わさび菜・早生子持ち(芽キャベツ)・サラダ娘(サラダ感覚の白菜)。
↓ こちら、8月2日にリベンジ蒔きしたポット苗。
同じ土に蒔いたが、日当たりのいい場所に置いているからか?
徒長していないもよう。
種類は、チコリー・ブライダル・パープルフラワー・中生ルビーボール・
スティックセニョール・トレビスビター・早生子持ち・あまゆたか・わさび菜。
↓ こちら、8月1日に種蒔きした、ベビーリーフとして食べるつもりの苗。
少し間引かなくっちゃね!
レッドスピナッチは、発芽しないか遅いかどちらかと思っていたが、
やっぱりね…。種を浸して暫く冷蔵庫に入れるべきだったね!
種類は、レッドスピナッチ・グリーンオーク・チコリー・晩生ミズナ・
ガーデンレタスミックス・ルッコラ・バンビーノ。
これらは全て、去年までの古い種。
ネットで注文した種が届いたら、追加種蒔きしなくては!
↓ こちら、7月20日に種蒔きした徒長苗。
なかなかポット上げできない。
失敗作も、UPしマスよん。
種類は、ブライダル(カリフラワー)・パープルフラワー(カリフラワー)・
あまおう(あまいキャベツ)・中生ルビーボール(紫キャベツ)・
スティックセニョール(茎ブロッコリー)・チコリー・トレビス・
わさび菜・早生子持ち(芽キャベツ)・サラダ娘(サラダ感覚の白菜)。
↓ こちら、8月2日にリベンジ蒔きしたポット苗。
同じ土に蒔いたが、日当たりのいい場所に置いているからか?
徒長していないもよう。
種類は、チコリー・ブライダル・パープルフラワー・中生ルビーボール・
スティックセニョール・トレビスビター・早生子持ち・あまゆたか・わさび菜。
↓ こちら、8月1日に種蒔きした、ベビーリーフとして食べるつもりの苗。
少し間引かなくっちゃね!
レッドスピナッチは、発芽しないか遅いかどちらかと思っていたが、
やっぱりね…。種を浸して暫く冷蔵庫に入れるべきだったね!
種類は、レッドスピナッチ・グリーンオーク・チコリー・晩生ミズナ・
ガーデンレタスミックス・ルッコラ・バンビーノ。
これらは全て、去年までの古い種。
ネットで注文した種が届いたら、追加種蒔きしなくては!