■グリーントスカ(ズッキーニ) 2011年4月14日
このズッキーニは、実に貧弱な苗で、根っこと茎がグラグラ倒れそうで、
捨てようかどうしようか迷っていたものを、試しに雨よけハウスの中に、
4月2日に定植してみたものである。(^^ゞ
定植した時の証拠写真があったのでどうぞ。
![グリーントスカ 2011年4月14日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3e/5ece4d002dd121b2a90dcf90128bf3c2.jpg?random=b1662d665c59b7be4b50ff5abb41a560)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
雨よけハウス、寒冷紗、ホットキャップと、3重の屋根に守られたせいか、結構しっかりしてきた。
黒マルチの効果もあったかな?
去年までは落ち葉マルチだったが、今年はあまりたくさんの落ち葉を集めていないので、
黒マルチで試してみよう!
![グリーントスカ 2011年4月14日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/88/7e458ed86b33eff9bcb8103794d19cea.jpg?random=894e7c7bf06432519557732e03552163)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
この調子なら、大丈夫かな?
今週末にでも、双葉が黄変し始めたズッキーニの定植を済ませようと考えている。
このズッキーニは、実に貧弱な苗で、根っこと茎がグラグラ倒れそうで、
捨てようかどうしようか迷っていたものを、試しに雨よけハウスの中に、
4月2日に定植してみたものである。(^^ゞ
定植した時の証拠写真があったのでどうぞ。
![グリーントスカ 2011年4月14日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ef/623b4e8d3f2179a14eb2d10f583e22dc.jpg?random=755b943b6e8c9f4503dd55d594f09653)
![グリーントスカ 2011年4月14日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3e/5ece4d002dd121b2a90dcf90128bf3c2.jpg?random=b1662d665c59b7be4b50ff5abb41a560)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
雨よけハウス、寒冷紗、ホットキャップと、3重の屋根に守られたせいか、結構しっかりしてきた。
黒マルチの効果もあったかな?
去年までは落ち葉マルチだったが、今年はあまりたくさんの落ち葉を集めていないので、
黒マルチで試してみよう!
![グリーントスカ 2011年4月14日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/88/7e458ed86b33eff9bcb8103794d19cea.jpg?random=894e7c7bf06432519557732e03552163)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
この調子なら、大丈夫かな?
今週末にでも、双葉が黄変し始めたズッキーニの定植を済ませようと考えている。