■ハーブ 2011年4月22日
タイムがとても軟らかい。
茎まで軟らかいので、葉をしごいて取る時に折れてしまう。
サラダバーネットも同じく。
とても香りよくて、わさわさ使いホーダイ!
![バーネット 2011年4月22日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7f/68993bc172d4eff16eb6f5804898750e.jpg?random=3f0de4e96210b49d07744b2838be2bae)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
畑のボリジは、どれくらい大株になるのだろう?
楽しみである。
この葉っぱも食べられるようだが、どうも肌触りが宜しくない!
どうしても口にする気持ちになれず、いまだティーどまり。(^^ゞ
![ボリジ 2011年4月22日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/31/edf9dacb462ba0e310186a8d384d5a81.jpg?random=74c28c6364e9cc82acb082cf15e255cf)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
セイジも新芽がたくさん!この頃が一番使いやすい。
鶏のハーブ焼きにタイムやローズマリーと一緒に刻んで揉みこみ、いい香りだった。
右の写真は鉢植えのボリジで、勢いよろし!
![ボリジ 2011年4月22日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b6/80dbccc5293e498a530d7955097b8b76.jpg?random=79e33cbbeda47fa80d57e4b81dedc4ab)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
タイムがとても軟らかい。
茎まで軟らかいので、葉をしごいて取る時に折れてしまう。
サラダバーネットも同じく。
とても香りよくて、わさわさ使いホーダイ!
![タイム 2011年4月22日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c3/61bf41660c0e65877079245c53160e45.jpg?random=47364568489c0d66b49f5943667c8017)
![バーネット 2011年4月22日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7f/68993bc172d4eff16eb6f5804898750e.jpg?random=3f0de4e96210b49d07744b2838be2bae)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
畑のボリジは、どれくらい大株になるのだろう?
楽しみである。
この葉っぱも食べられるようだが、どうも肌触りが宜しくない!
どうしても口にする気持ちになれず、いまだティーどまり。(^^ゞ
![ボリジ 2011年4月22日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f5/de2085a1f5c92c36960b1188e0ccdaec.jpg?random=a51fd7ffeee6cbbb4fd2b32ca519fe48)
![ボリジ 2011年4月22日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/31/edf9dacb462ba0e310186a8d384d5a81.jpg?random=74c28c6364e9cc82acb082cf15e255cf)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
セイジも新芽がたくさん!この頃が一番使いやすい。
鶏のハーブ焼きにタイムやローズマリーと一緒に刻んで揉みこみ、いい香りだった。
右の写真は鉢植えのボリジで、勢いよろし!
![セイジ 2011年4月22日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2e/659b4cf4304ac2547c8d591e978687b6.jpg?random=88df086fe5312dba6aa4562939ca8607)
![ボリジ 2011年4月22日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b6/80dbccc5293e498a530d7955097b8b76.jpg?random=79e33cbbeda47fa80d57e4b81dedc4ab)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )