『人生を遊ぶ』

毎日、「今・ここ」を味わいながら、「あぁ、面白かった~ッ!!」と言いながら、いつか死んでいきたい。

  

良性発作性頭位めまい症(BPPV)

2021-06-09 08:06:00 | 健康

良性発作性頭位めまい症(BPPV)
を発症して5日目である。

土日の
自宅仕事はキャンセルしたが、
月火の学校勤務は
どうにか務められた。

ドクターの診察では
「軽症」との事で、
幸いにして立位や
日常的動作では
メマイが起きないのが
超・ありがたい(笑)。

マジにそう思って、
これも、
大難を小難にお奉り替え
頂いてるのだなぁ・・・と、
神様にお礼申し上げた。

そして、
一日も早い
全快をもご祈念させて
頂いている。

この発作は、
これで三回目だが、
前回に起きたのは
数年前である。

今回は、念入りに
病理を調べているが、
1年内の再発が16%で
5年内が50%だという。

発作改善直後は、
しばらく再発防止の
「めまい体操」なぞをしてみるのだが、
【喉元過ぎれば熱さを忘れる】で
いつしかやらなくなって、
忘れた頃に、また、
ドーンとやってくる。

CKD(慢性腎臓病)の中等度なので、
それだとカルシウム対謝が悪く、
耳石が剥がれやすい、
というのも見て
やや暗澹たる気分になった。

意識的に
カルシウム食品を
多めに摂取しなくてはとも
考えた。





子どもの頃から
いろんな病気をしてきたので、
そのたびに様々な薬剤を
注射されたり服用してきた。

小児喘息では数十回入院したが、
その間に二回も
看護婦の投薬ミスがあり、
年寄りの降圧剤を飲まされて
ひっくり返ったり・・・と、
今ならトンデモナイ医療過誤にも遭った。

なので、
自分の病理と薬理については
以後、慎重に調べるようになった。

後年、生物学科へ進学したのも、
生理学、生化学なぞを
勉強していたからかもしれない。

臨床心理学に転向してからは、
大学院で精神病理学について学び、
クライエントと自分の
「こころの病」とも向き合ってきた。

これまで、
うつ病の他にも、
パニック障害、不安神経症、
拒食症、強迫神経症、
離人症、過敏性腸症候群、
自律神経失調症・・・と、
ずいぶん患ってきた。

だからこそ、
患児たちの辛さにも
よく共感できる。

今回、初めて
耳鼻科医で検査し、
BPPVと診断されて、
三度目になるこの障害とも
ちゃんと向き合おうと思った。

抗眩暈(めまい)剤の
「イソメニール」(商品名)は、
成分(一般名)は
「dl-イソプレナリン塩酸塩」で
脳や内耳の血流をよくしたり、
内耳液を正常化する作用がある。

これは、
喘息治療薬の
ステロイドと併用すると
頻脈を起こすので、
これを使用している間は
吸入剤を使えない。

病院の窓口では、
そこまで親切に教えてくれないので、
やはり自服するものは
きちんと薬理を知っていないとである。

ちなみに、
心理師の国試でも
薬理学が出題され、
それは全て「成分/一般名」なので、
「商品名」で馴染んでいるのを
覚え直さなきゃならなかった。

今回、
「ATP腸溶錠」なるものが処方されて、
なんだか、懐かしく思った。

というのも、
高校生物の授業で、
何百遍
「アデノシン3リン酸」
「アデノシン・トリ・フォスフェイト」
を口にしたかわからない。

ウミホタルの発光実験でも
光らせるのに使用したり、
磨り潰したカエルの筋肉を
収縮させるのにも使ったものである。

それを、今度は
自分が呑むことになるとは・・・。

(´д`|||)

これは光合成に由来する
化学エネルギー物質なので、
血流量を増やし、
エネルギー代謝を活発にする作用がある。

真っ赤な遮光フィルムの
「メチコバール」は、
大学時代になった
偏頭痛発作の時に
お世話になったので
これも懐かしかった。

これは「ヴィタミンB12」で、
末梢性神経障害治療剤である。

めまいも神経障害なので、
補助的効果があるようだ。

















きのうの
"サラめし"は
手作り弁当で・・・

筍ご飯のオニギリ
冷凍ミックスベジタブル
玉子焼き
焼ネギ
スプラウト
梅干し

・・・だった。










帰宅したら、
夕日がチェロに当たって
ドラゴン・ブラッドの
ニス色が妖しいほどに
輝いていた。











K中のカウンセリング室は
一教室分の広さなので、
一角には
ギター練習コーナーも
設置してある。

最近、昔さらった
懐かしい曲なぞを
ポツリポツリ弾いている。












K中のカウンセリング室に
新設した箱庭グッズも
だいぶんと揃ってきた。

部屋掃除をするたびに
出てくる子どもたちの
フィギュアや玩具類を
せっせと搬入している。























先日の棋聖戦で、
金屏風の絵柄かと思ったら、
見るからに立派な
松の盆栽だった。

このクラスだと、
裕に一千万以上しそうな
感じである。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真夏日 | トップ | めまい全快!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事